
コメント

はじめてのママリ🔰
大変なことは、自分一人に責任がのしかかってるプレッシャー。
力仕事が必要な時、2人で組み立てる家具を買った時に困る。
アウトドアのハードル高い。
大人1人+子どもで予約できないホテル多すぎ。
嬉しいことは特にないかも…
しいて言うなら大人の男のお世話をしなくていいことです。笑
はじめてのママリ🔰
大変なことは、自分一人に責任がのしかかってるプレッシャー。
力仕事が必要な時、2人で組み立てる家具を買った時に困る。
アウトドアのハードル高い。
大人1人+子どもで予約できないホテル多すぎ。
嬉しいことは特にないかも…
しいて言うなら大人の男のお世話をしなくていいことです。笑
「子育て・グッズ」に関する質問
頭の形はいつごろから安定してくるのでしょうか。 吸引分娩だったので右がやや伸びていて、もともと形が悪いです。 4ヶ月ぐらいまでは向き癖があり、寝る時は顔だけ右を向いて寝ていたため、右横は平らで右後ろは伸びて…
2歳1ヶ月。トイトレ進みません。お助けください。 トイレを嫌がっていたので1ヶ月くらいかけて座れるようになりました。 起きてすぐ、ご飯の後、お風呂の前、寝る前に座らせていますが全くでません。 今日昼寝前にオムツ…
いまだ7倍粥なんですが 自分で皿に手突っ込んで手で食べてます💦 お粥なので全部は手で食べれないしすごい後片付けが大変なので軟飯挑戦しようかと思いますが、 7倍粥からはとびすぎでしょうか? あんまり5倍粥が好きそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆに
私自身も一人親家庭で将来は子供と2人で住みたいと思っているので意見聞けて嬉しいです!参考になります!!