
コメント

ひか
私はもう育休終わってますが、市や区で何かリフレッシュ講座とかやってたりに友達が参加してました!
内容はパン作りや生花だったようです。材料費や保育料含めても2000円くらいだったようで気軽に行けるしお得だなーと思いました(^^)
そういうものがあれば行ってみるのもいいかなと思います✨
ひか
私はもう育休終わってますが、市や区で何かリフレッシュ講座とかやってたりに友達が参加してました!
内容はパン作りや生花だったようです。材料費や保育料含めても2000円くらいだったようで気軽に行けるしお得だなーと思いました(^^)
そういうものがあれば行ってみるのもいいかなと思います✨
「育児」に関する質問
旦那に対する愚痴です。 私は2歳と0歳を自宅保育しています。 昨日の夜、2歳の息子の風呂上がりの保湿をしようとしたら、息子がふざけて逃げ回ったので、「お着替えしないとおもちゃで遊べないよー」「遊ばないならおもち…
さっき電車に乗っていて、目の前にたまたま同じくらいの歳の女の子とお母さんが隣り合わせていたのですが、もう1人の子はキッズタブレット?を使ってゲーム、もう1人の子は絵本を読んでいて、なんだか対照的だなぁと思い…
夫がギャンブル依存で家のお金を使ってしまいます。 生活もギリギリもしくは支払いが厳しくなってます。 そんな中私はもう離婚を考えているのですが、 みなさんならやめますか?それとも離婚しますか? ①夫がギャンブル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆた
回答ありがとうございます✨
私もすでにリフレッシュ講座にはたくさん出かけています😄✨
仕事の前に 自分の身になるものがよいですよね✨
ひか
そうだったんですねー!参考にならずにすみません(>_<)
でももし外出してやる趣味とかなら保育付きじゃないと難しいですよねー💦
そういえばうちの姉は医療事務とってた気がします。家で取得できる資格なんかもいいですね(^^)