
コメント

ひか
私はもう育休終わってますが、市や区で何かリフレッシュ講座とかやってたりに友達が参加してました!
内容はパン作りや生花だったようです。材料費や保育料含めても2000円くらいだったようで気軽に行けるしお得だなーと思いました(^^)
そういうものがあれば行ってみるのもいいかなと思います✨
ひか
私はもう育休終わってますが、市や区で何かリフレッシュ講座とかやってたりに友達が参加してました!
内容はパン作りや生花だったようです。材料費や保育料含めても2000円くらいだったようで気軽に行けるしお得だなーと思いました(^^)
そういうものがあれば行ってみるのもいいかなと思います✨
「育児」に関する質問
こんにちは😊 昨日、ママ友とランチに行きました😆 ママ友Aさん、女の子ママ ママ友Bさん、女の子ママ ママ友Cさん、男の子ママ みんな子どもが同級生で、育児についてあるある~!を話してました☺️ Aさん、Bさんが 「う…
土曜保育について 公立の保育園に通わせているのですが、夫婦ともに土日祝が仕事のため、土曜保育をお願いしています。平日に2日は保育園は休んでいます。 来月から産休に入るのですが、頸管無力症のため妊娠の経過が悪…
保育園の役員をやっています。 ちょっとした愚痴です。 お便りを入れる封筒の名前が剥がれてしまったのが封筒に入っていたり‥自分の子どもの封筒なんだから親がのりで貼るくらい出来ませんか🤣1人だけじゃん‥。ぺぺっと貼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆた
回答ありがとうございます✨
私もすでにリフレッシュ講座にはたくさん出かけています😄✨
仕事の前に 自分の身になるものがよいですよね✨
ひか
そうだったんですねー!参考にならずにすみません(>_<)
でももし外出してやる趣味とかなら保育付きじゃないと難しいですよねー💦
そういえばうちの姉は医療事務とってた気がします。家で取得できる資格なんかもいいですね(^^)