※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

郡山市で育休延長してる方、保育園ってやはりなかなか空きがないんでし…

郡山市で育休延長してる方、保育園ってやはりなかなか空きがないんでしょうか。
認可外保育所しか利用したことがなく、今回初めて認可申し込みしようか迷ってます。というか、近くの認可外の保育園が閉園してしまって。。。現状を知りたいので情報ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

郡山市保育園空き状況
で検索すると出てきますよ🍀*゜
我が子が通っているところは
既に満ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。早速検索してみました。
    場所にもよるんですかね💦
    空いてないところは空いてないし、空きがあるところはあるっていう印象ですね💦早めに準備しようと思います‼️

    • 2時間前
かな

育休延長はしてませんが、認可保育園通わせてますが特に空きがない印象はないですよ🤔
郡山市のホームページにも載ってるし、うちの子がいってる保育園は5月でもまだ空いてますよ。
うちの子は0歳から行ってますが、しばらく同じクラスにお友達入ってこなくて1人でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お友達がなかなか入ってこないなんてことあるんですね‼️
    0歳児で預けるか悩んでます。
    調べたら0歳児の空きがあるところがいくつかあるようなので。

    • 2時間前
  • かな

    かな

    うちは、0歳7ヶ月から預けました!
    8月くらいまでひとりぼっちでした(笑)
    3月とかに入って来た子もいましたよ!
    離乳食とかもやってもらえるしてづかみやスプーンの練習もしてくれて、0歳だと手厚く見てくれるので私は良かったなと思ってます☺️

    • 1時間前