
チャイルドシート購入に迷っています。ISOFIX対応の新生児から使えるものがいいです。コンビ、アップリカ、タカタのISOFIXチャイルドシートを使っている方の感想を聞きたいです。
チャイルドシートを購入予定なのですが、
コンビ、アップリカ、タカタで迷ってます。
主人と私の車で頻繁にチャイルドシートの乗せ代えが必要な状況なのでISOFIX対応の新生児から使用できるもので検討しています。
コンビのネルームが第一候補だったのですがこのサイトで使用している方が『少し赤ちゃんが窮屈そう』という意見を目にしたので迷ってしまいました。
コンビ、アップリカ、タカタのISOFIXのチャイルドシートを使用している方、感想をきかせてください(^_^)
- ほしまめ(7歳, 9歳)

naso
よちまめさん、こんばんは☺︎
まだ生まれてないので、使用してはいないのですが、我が家はアップリカのクルリラ購入しました!
ISOFIX対応していて、回転式で操作もしやすそうだったので決めました!

ほしまめ
こんばんは(^_^)ありがとうございます。
クルリラにされたんですね。回転式いいですよね!フラディアというのも迷ってます!

aAaaaM
うちはコンビの知り合いからもらったお古なので感想ではないのですが、この間JAF会員の冊子?みたいのにチャイルドシートの衝撃テスト?みたいな記事が載っててそんなに誤差はないのですが、一番点数良かったのがタカタのでしたよ‼︎
参考になれば(^^)

ほしまめ
AM3さん、ありがとうございます。
そうなんですね‼︎安全性はタカタ、親の利便性はアップリカやコンビだと主人がいってました。

naso
フラディアは回転式のベッド型ですよね(^ω^)カラーバリエーションも豊富でいいですよね!
ただ、双子なので、ベッド型だと設置した際、窮屈になるのでイス型のクルリラに決まりました。

ほしまめ
Narumiさん、なるほど‼︎
双子ちゃんなんですね。それは車の中窮屈になってしまいますね。

ぐるりん
うち、ネルームです(^^)/
窮屈そう…なのかな?
他のと比べたことないので、ちょっと分からないですが…すっぽりはまってる感じです(^^)
個人的には、回転させるときのつまみがやりにくいのと、ベルトをカチッとするときに結構コツと力が必要だったのが大変でした。
回転させるのは、エールベベがやりやすかったです!(候補にないものですみません)
あとは、取り付ける車によっては『思ったよりフラットにならなかった!』とかの意見もみたことがあります。
近くにアカチャンホンポとかベビーザらスとかあれば、試しに付けさせてくれると思うので、試してみるといいかもしれません\(^o^)/

ぐるりん
ちなみに、こんな感じでした。
車はスバルのフォレスター(現行)です。

ほしまめ
ぐるりんさん、ありがとうございます(^_^)
お子様可愛い♡
取り付ける車によってというのもあるんですね。
赤ちゃん本舗、トイザらスいってみます!
コメント