
小2の息子がいます。幼稚園のころから女の子のグループに混ざって遊ん…
小2の息子がいます。
幼稚園のころから女の子の
グループに混ざって遊んでいます。
園のころは
担任の先生から
女の子たちから
絶対的な信頼を受けていて
ごっこ遊びに最後まで
付き合ってくれる貴重な男の子ポジションでした。
そのころは微笑ましく思っていたのですが
小2になった現在も
女の子の出来上がったグループに
息子ひとり男の子がいるようで。
そろそろ仲良しグループ出来上がってくる
だろうと思うと
もう少し男の子たちとも
遊んでほしいなと、、
活発な男の子ではなく
ごっこ遊びが大好きなタイプなので
女の子ばかりなっています。
同じように女の子とばかり
遊んでいた息子さん
その後年齢上がるにつれ
どうでしたか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも小2です。
保育園の頃から女の子と遊んでいて、小学校で出来た最初のお友達も女の子でした…
その後、お友達になった〜!と聞くお名前は全て女の子で…笑
男の子とはあまり遊ばなかったですが、一年生の終わり位から少しずつ男の子と遊ぶ様になりました。
勿論個人差はあると思いますが、あまり心配されなくても大丈夫じゃないかな?と思います。
コメント