
コメント

はじめてのママリ🔰
目の動きはどうですか?キョロキョロしたり眼振あったりしますか?それがなければ、まだ4ヵ月なので様子見で大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
目の動きはどうですか?キョロキョロしたり眼振あったりしますか?それがなければ、まだ4ヵ月なので様子見で大丈夫だと思います。
「縦抱き」に関する質問
新生児の縦抱き、これで合っていますか?💦 ゲップが出にくく、毎回吐き戻しするのでその場合は30分ほど縦抱きをしておくといいと聞き調べてみましたがやり方があっているのか分かりません。 少しソファの背もたれに寄りか…
新生児ちゃんなかなかゲップしない😭 のくせに寝転ばしたらオエオエって吐き気はしないけどしてる…どーしたらいいの😱😱😱 みなさんどーやってゲップ出さしてますか?🥲 私は縦抱きでしてます!出なかったらその後10分くらい抱…
赤ちゃんの鼻づまりについて至急教えてください 1ヶ月の赤ちゃんが寝ている時に吐き戻しをしてから 鼻の奥にまだ残っているようでブヒブヒ、ゴロゴロして 時折呼吸しづらくオエッとなり咳込みます。 縦抱きや背中叩いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
キョロキョロしてる感じです😅
キョロキョロや眼振があると、どのうようなことが考えられるのでしょか?
はじめてのママリ🔰
キョロキョロというのは目だけ左右にキョロキョロということで注視出来ていない、ということです。
4ヵ月だとまだ神経が未発達なので様子見だとは思いますが、生後半年過ぎても眼球が左右にキョロキョロしたり眼振がある+発達が遅い(おすわりなどが遅い)があれば神経の発達遅滞が疑われます。
と、心配させることを言ってしまいましたが、眼振や発達の遅れがなければ大丈夫です!目を合わせたくない、ほかに気になるものがたくさんある、という赤ちゃんはいっぱいいます。
赤ちゃんにも性格があるので、あまり気にしなくて良いと思いますよ!