

Sママ
読みにくいとは思いません!
りくく、のように読めるけど
りくと読む…みたいな名前は
周りにも多いので気になりません💛

ママリ
りくかな?とは思います!
でももし気になるなら理玖、とかにするかもです💦

スポンジ
最近はよくそういうふうに使ってる人見ますし読みにくくはないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
私は読みの方で気になっちゃうので自分の子にはつけないです🤔だけど、よその子お名前なら、変だなとかは思ったりしないし特に気にしないと思います😊

そうくんママ
職業柄、いろんな名前の方にお会いしますが、
ぱっと見
「りく」くんとサラッと読めますよ。
「りくく」と読む人は、失礼ですが、、ちょっと、、って感じですかね。
でも、漢字に引っ掛かりが少しでもあるなら後悔しても
変えられないし、
最初のプレゼントなので
別の漢字を検討されてもいいかな?とは思います。
どの漢字でもあまりよくない意味、良い意味あると思いますが
親御様がどんな気持ちをこめて
つけたってのが決まっていてブレなければいいと思いますよ😊
玖
素敵な意味だなと思いましたよ😊
コメント