※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が立ち会いを拒否して悲しいです。立ち会いを諦めるべきでしょうか。

最初乗り気だった旦那。けどsnsの情報で怖くなって無理かもと言われました。どうしても立ち会いして欲しいそばにいて欲しい私、この思いがなかなか伝わらなくて里帰り中なのですがただ悲しいです。今でさえ旦那と離れているのに、立ち会いも拒否されたら色々悩んでしまいます。立ち会いは諦めた方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何の情報みて怖くなったんでしょうか?
1番怖く不安なのはママさんなのに隣で支える側の人間が何言ってんだか、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女として見れなくなるとか、
    イライラされて怒られるのが怖いとか。そんなんしゃーないやん痛いんだよと思いますよね。
    今里帰り中なので電話して、またいい返事待ってるねといいましたが、ラインしてて冷めてます。
    大好きとか言われますが、こっちは解決していないので余計不安になって普通になってる旦那が憎い

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    命かけてあんたの子ども産んでんのに女に見えないのならそれは目腐ってるやつだから眼科に行きなさい!どう考えてもとても素晴らしい女だろうが!
    くらいガッと言ってやってもいいかと思います😂

    隣に立ってることしができないんだからそれくらいやれよって感じですね。。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の書類?問診みたいなやつには立会希望に丸はしたのですが、旦那が断ったらどうなるんですかね?

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

何をみて怖くなって無理って言ってるんでしょう?血??痛がってる嫁??
それより妻がしんどい思いするのに、それから逃げれるんだね、と思ってしまいますし言っちゃいます😂
実際、自分の旦那は血がダメになってきてて怖い、と言っていましたが「へ〜、でも私はもっと痛い思いも怖い思いもするんだけどね。頑張れ」の一択です😂🙏
ぶっちゃけ分娩室はいなくていいですが、腰刺さったりお尻押したりしてくれる人員がいないとしんどいので、そこだけでも頑張ってくれと思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やむを得ない理由ならいいんです、コロナとかね。友達に立ち会いビビってるんですけどって相談しました。そしたら、自分は帝王切開で立ち会いできないから、旦那さんが羨ましいよと。
    あーもうモヤモヤしかしません

    • 5月21日
よっち

確かにSNSの情報見ちゃうと弱気になりますよね💧
うちの旦那もそうでした、

倒れそう
何していいか分からない
血見たくない
怒鳴られたくない


でも、立ち会いするで提出しました😆

陣痛きた時、
いきみを逃がすのにテニスボール使ったり
腰をさすってもらったり
(場所が違う時は言葉ではなく、自分の手で旦那の手をもっていきましょう)❣️怒鳴らないため😅

手を握ってるだけでも勇気貰えるからと、話してもいいと思います
今しかできない体験だから、と

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弱気煮るのは十分にわかります、、。私も出産が怖いです。会陰切開とかそのあと縫うのも痛いとか😂
    けど、旦那さんと二人でいることで心強いし、やっぱりパートナーですから実親とはまた違うのではないかなと思います。そこに愛はあるんか?です笑

    うちの旦那と同じですね!
    血が怖い怒鳴られる、あとサポートができるのか。怒鳴られるに関しては喧嘩の時に暴言魔に私がなるので怖いんだと思います笑

    私も立ち会い希望に丸しました笑
    だけど旦那がそれを断れるのかはわかりませんが…。

    • 5月21日
k

なんでSNS見ちゃうんですかね…😭💦
うち楽観的すぎる夫なので(SNSなども一切見たことない)、案外スルッと出て来るとか思われても嫌なので、大変な思いして産むんだぞ!というのを見せたくて立ち会いさせました😂
私が辛そうでもあまり心配しすぎないでいつも通りにしてて!と言っておいたらあまりにいつも通りすぎて若干イラッとするくらいでした😅
私自身、叫んだり取り乱したりせず静かに産んだので緊迫感はあまりなかったのかもですが😂、血も平気だし赤ちゃんが出てきたあとも胎盤が出るところ覗き込んでみてました😅
出産後は相当感動してましたし、楽しかったとも言っておりましたのでぜひ旦那様にお伝えください…笑
正直、分娩中は夫いても何もできないし、陣痛中に肛門押してくれる要員くらいで十分なので(本当に頼りになるのは助産師さんです😭)、旦那さんにもあまりプレッシャー掛けず、私も頑張るんだからしっかり見ててね!くらいが良いかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます!
    そばにいて欲しいただそれだけです😭大変さもわかって欲しいけど二人で乗り越えたいってのもあるし、親としての自覚というか感動とかそーゆーの感じて欲しいなという感じですね、、。いい答えは返ってくるのか、、

    • 5月21日
よっち

会陰切開、縫うのは全然痛くなかったです😆
陣痛の方が厄介💧

旦那が出来ること

手を握る
テニスボール使う
腰からお尻をさする
飲み物を渡す

ぐらいですね笑

うちの旦那はガタイいいけどひ弱😅
血が全然だめだったけど大丈夫でした

旦那さんもファイト💪ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の流れって、
    陣痛がきたら電話して病院へいく
    その後の流れってどこに連れて行かれるんでしょうか?
    陣痛室?

    • 5月21日
  • よっち

    よっち

    新しくコメントの方で書いてしまいました💦
    すいません

    私の時は
    陣痛きたらそのまま分娩室、子宮口がどのくらい開いてるか診察
    開ききっていたらそのまま出産でしたね

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が寄り添うタイミングっていつなんですかね!?
    里帰りしているので遠方です。
    陣痛きたら連絡?

    • 5月21日
  • よっち

    よっち


    陣痛きたら連絡

    あとは、予定日前後に休み取れるならとってもらって実家に来てもらうとかですかね(お泊まりで)

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかその話も生まれたら行くわとかわざとなのかもしれませんが冗談かもしれませんががっかりしました。泣く案件です

    • 5月21日
  • よっち

    よっち


    冗談でも言って欲しくないですね😑

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男として見れなくなってます

    • 5月21日
  • よっち

    よっち


    産まれる前が不安な事
    貴方だから傍にいて欲しいことを
    分かるまで伝えましょう

    出産して子育てに忙しくなって
    私も男として見れなくなってる😂
    男というよりパパに笑

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今モヤモヤしていますが、立ち会わなくてもいいやってなりますかね😂

    • 5月21日
  • よっち

    よっち


    私は絶対立ち会って‼️って言ってたので💧
    知ってる人がいると安心ですからね💦

    旦那さんが立ち会わなくても、
    看護師さんとかが旦那さんの代わりをしてくれます

    それに旦那よりも看護師さんの方が経験あるので安心はすると思います

    はじめてのママリさん次第ですが💦

    • 5月21日