※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃめろ
お仕事

うつ状態で会社に行けず、休み癖を直したいと悩んでいます。どうすれば仕事に行けるようになるでしょうか。

緊急でコメント欲しいです…
うつ状態なのか会社に行けないで、月、火と休んでしまっています…
どうしたら仕事に行けるようになりますか…?
職場環境、人間関係は大丈夫です…

メンタル面が弱すぎて…
シンママだから仕事しないといけないのに…
休み癖ほんとうに直したい…😭

コメント

ままり

お金のためだと言い聞かせる。
ただ本当にむりなら心療内科に行って診断書もらったほうが休みやすいとは思います。
生活できないなら車など手放して生活保護も検討かなと💦

  • ままり

    ままり

    私は働けないならそれはもう仕方ないかなと思っています。

    • 5月21日
  • りぃめろ

    りぃめろ

    実家で生活してるので生保は受けられなくて…。
    工場勤務なのですが、みなさん優しくて頑張ろうと思うほど頑張れなくて…

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    ちなみにですがうちの旦那も結婚前休み癖が酷く、結婚して数年後に発達障害だとわかりました。だから続かなかったようです。
    病気や障害なら仕方ないですし、他の方も書いていらっしゃるように診断が出るようなら障害者雇用もありですよ。
    送迎付きだったり、いつ休んでも何も言われないので働きやすいと思います。
    知り合いのお母さんがそれで働いていますが、給料が良いところもあるのでそのようなところだと普通に正社員で働くくらい稼げます。

    • 5月21日
ショコラ

うーん…
まずは、自分の中の自分と対峙して、なぜ会社に行けないのか。見つめ直すしかないかと思います。

また、ここで赤の他人があーだーこーだー行っても、会社にいけるようにはならないと思います。

主さんがどのような答えを求めているのか、わからないけど、

うつ病と診断を受けたいのなら、心療内科とかに言って話を聞いてもらうとか。

働きたくないのなら、生活保護を申請するとか。

子どもを育てて行くのが困難なら、児童養護施設に相談するとか。

私は○○だから、社会が○○だから、と、何かや誰かのせいにしていると一生その思想で物事を捉えてしまうと思います。

もちろん、思い描いていた第二の人生ではなかったのかもだけど、それを悔やんでも仕方ないですよね。

過去との決別しかないかなと…

これからの未来、第三の人生だってありますよ!
とりあえず、ご飯食べて力をつけましょう!

ダッフィー

とにかく1回会社にいく!
休み癖だとご自身で思ってるなら、嫌でもとにかく行くしかないと思います。