
産休を1ヶ月前倒しで取得するため、出勤日数が少なくなり、引き継ぎも終わったため特にやることがない状況です。体調が悪く、休むことに罪悪感を感じていますが、立ち仕事や睡眠不足でしんどいと感じています。こうした状況で休むことは普通でしょうか。
産休を、1ヶ月前倒しでいただくので
あと数日の出勤なのですが
引き継ぎも終わって私は行っても特にすることがありません💦
引き継ぎが終わる前までは仕事もちゃんとあったので
しんどくても体調が悪くても行ったりしていましたが
今はやる気も出ず、お腹が大きくなってきてしんどいしで今日休んじゃいました。そんな日もありますかね…🥲?
立ち仕事だし、
夜も最近数時間毎に起きてぐっすり眠れずで
しんどいには違いありませんが罪悪感が少しあります
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

ままちゃん
ありますあります!!
体調すぐれないなら罪悪感持たなくて大丈夫ですよ😊🌟
お腹おっきいと大変ですよね💦
そもそも産休開始遅すぎてギリギリまで働かされすぎですもん😨
ゆったり休んでください😭
はじめてのママリ🔰
心救われます、ありがとうございます😭
1ヶ月前倒しでこんな感じなのに6週前から休みとか本当考えられないです…