
連休明けの金曜日に39℃の発熱が月曜日まで続き他にひどい咳とゼェゼェと…
連休明けの金曜日に39℃の発熱が月曜日まで続き
他にひどい咳とゼェゼェとした痰が絡んだような音
夜中は眠れないような咳き込みなどがあります。
火曜日にはもう熱は平熱、少し微熱かな?くらいで
熱は下がりました💦
食欲もあり夜中の咳とゼェゼェは変わらずですが
元気そうで安心していたのですが、また土曜日から
39℃くらいの発熱🤒
坐薬をいれて上がったり下がったり💦
月曜日まで38℃くらいまでの熱が続いて
昨日一日は熱もなく元気に過ごしていたのですが
先ほどハアハア咳と息苦しそうだなと熱を測るとまた
38.5.38.1℃と熱が😭
🏥は発熱当日とこの前の日曜日に行って胸の音は
問題ないと言われてます💦
胸の音をきく限り大丈夫だと言われましたが熱が続くようだったら違う🏥に行った方が良いとの事でした😭
昨日の夜や日中も元気そうだったのですが
やはり今また熱が出たということでもう一度🏥に
行くべきでしょうか?😢
🧑⚕️には風邪でも一度熱が下がって数日後にまた高い熱が出る事もあると言われましたが、赤ちゃんはそんな感じなんでしょうか?😢
風邪ってきくと日に日に回復していくイメージでそんな感じが大人だと想像つかないのですが、赤ちゃんや子供だとあるあるなんですか?😢
今は新しい咳のお薬が効いているのか咳は落ち着きましたが、土曜日に咳が急にひどくなり、熱も発熱が落ち着いてから一週間近く出ていなかったのに5日後に再び高熱が出ているのでなんだか心配です😢
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳くらいのときに熱がでたり治ったりを繰り返して最終的に肺炎になりました😭
かかりつけ医からはただの風邪で熱が出て下がる→2-3日後に発熱となるとまた別の風邪菌からの発熱ですと言われているので都度病院に行ってます💦
赤ちゃんということはまだ0歳ですか?
心配ですしもう一度病院に行くことをおすすめします😭
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただいて参考になります。今10ヶ月です😭
数日後だと別の菌として考えられるのですね😭
明日朝一でまた違う🏥行ってみます!
肺炎になられた時の症状はどんな感じでしたか?😢
土曜日再び咳がひどくなって高熱が出た時は呼吸も苦しそうでかかりつけ医に肺炎とかになってないですか?と尋ねましたが胸の音をきくだけでそれは大丈夫と言われたのですが検査とかしてないのにわかるのーと心配になってしまって😭😭
はじめてのママリ🔰
10ヶ月なんですね😭
うちの子は2歳0ヶ月のときに鼻水咳がではじめ薬飲みきってもまたすぐ風邪症状がでるっていうのを2週間続けて3週間目に肺の音があまりよくなくかかりつけ医が紹介状を書いてくれて入院になってしまいました😭
その間40度近い熱が上がったり下がったりしていて、夜は咳でねむれなかったりもありました!
肺炎のときは素人なのであまりよく分からなかったんですが、肩を上げ下げするような呼吸の仕方をしていました💦
ただ常にぐったりしてるとかでもなく肺炎と言われて驚きました😭
かかりつけ医では3回目に病院に行った時に肺の音が悪いので血液検査、検査結果見て紹介状を書いてくれる感じでした。
病院の先生によって診察の仕方違いますけどとても不安ですよね😭😭
うちの場合は風邪をこじらせて肺炎になってしまったので、明日病院行ってひどくなる前に治ることを祈ってます🥺