※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月の子どもが4日間40度の高熱が続いており、心配です。小児科に通っていますが、別の小児科を受診すべきでしょうか。

1歳8ヶ月、発熱してから4日目になりました🥲

GW前にノロウイルスと同時に熱はない風邪症状、
ノロが治るもの風邪症状が出たりおさまったりしてて、
日曜いきなり40度出て、そこから今まで毎日40度でてます。

小児科には何度か行ってますが、木曜日まで様子見となってます。

違う小児科にかかるべきでしょうか?🥲
こんなに高熱が長引くって怖い病気なんじゃないかと不安です🥲

コメント

ママリ

違うところに見せに行った方が良いと思います!
40度もある場合は、救急外来で行ってもいいですし、40度以上あがるなら救急車呼んでください😭

私の事ですが、40度出て夜間救急に行った際、お医者さんからは救急車呼んでいいからね!って言われました。

ねーちん

去年の夏頃、兄弟揃って熱が出てかかりつけの病院に行ったところただの風邪だねと言われ、2日たっても症状が変わらず水分も食事も出来なくなってまた連れてったら、熱中症だねと言われ、さすがにぐったりしてきて怖すぎて違う病院に連れてった所、RSウイルスと溶連菌
食事水分取れないほどになってしまっていた長男はプラス低血糖、脱水で
まだ生後3ヶ月だった次男も新生児で38度超えの熱だったため、すぐに市民病院に紹介状書いてもらって1ヶ月ほどの入院になりました。長男はほんとにあと少し遅れてたら危なかった、いつ倒れてもおかしくなかったと言われかかりつけ医恨みました。。違う病院に連れてくことをおすすめします!

  • ねーちん

    ねーちん

    すみません!次男は生後3週間の新生児でした

    • 5時間前
すんすん。

月齢は違いますが同じです。。。

日曜日から40度でており、月曜日に夜熱性痙攣で救急車で病院に行き、昨日もかかりつけに行きましたが木曜日まで様子見になっています🥲

なので私も朝になったら救急車で行った病院に行こうか悩んでいます。。。
でも毎日病院に行ってて、息子は食欲はいつもよりなくてもアイスやゼリー、少量の白米を食べたり、ポカリでの水分補給は出来ているので悩んでいます。