※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中学の同級生と再会し、ラインを交換しましたが、1ヶ月返信がありません。相手に考えさせたのが原因でしょうか。どうすれば良かったのでしょうか。

去年地元であったイベントで、たまたま中学の時の同級生と遭遇しました。
向こうが気づいてくれて声をかけてくれたのですが、お互い急いでたのと中学卒業以来だったので特に話すことも無く、少し話しただけで別れました。
先月またその子とたまたま遭遇し、今回も向こうが声を掛けてくれました。
子ども年齢が近いのと、その子は旦那さんが単身赴任中のため今は実家で暮らしているとのことで、ラインを交換してほしいと言われ、することになりました。
中学の時部活が同じで仲良くはしていましたが、卒業以来全く接点なし。行った高校すら知りません。
私はそんなにコミュ力ある方じゃないので、ライン交換しても…って思ったのが本音です。

その日のうちに私から簡単なラインを送りました。以下そのラインです(内容は簡略してます)
私「今日は声をかけてくれてありがとう。また良かったら仲良くしてねー!」
友「こちらこそありがとう! また子ども同士遊ばせたいな」私「もちろん! ちなみに平日は仕事してるから土日が嬉しいです。来月以降とかだったらそんなに予定入ってないよー」
友「私も土日が嬉しい! 日にち考えるね。場所は運転があまり得意じゃないから近くのエリアがいいんだけどどうかな?」
私「そのエリアで大丈夫だよ! ランチしながらのがいいかな? 暑くなければ公園とかでも。私はそのエリア詳しくないんだけど、どこがいい場所とかおすすめの店とかあれば教えてほしいな!」

ここでラインが途切れ1ヶ月返信がありません(笑)(笑)
私はなんて返信するのが正解だったんでしょうか…?
相手に場所とか考えさせたのがいけなかったんでしょうか…?
話すことも少ないし行きたくないなーって感じだったので、おじゃんになったのは構わないんですが、向こうから誘ってきてなんか既読スルーされてるのが不服です(笑)
ちなみにブロックはされてませんでした。

コメント

はじめてのママリ

全然何も変なこと送ってないと思います😳
最初は乗り気だったもののめんどくさくなったパターンですかね…自分から誘っといてこんな感じにする人なら、むしろ遊ばなくてよかったと思います🫩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえてほっとしました🥹
    そうなんです! 私からならともかく、向こうからっていうのがイラッとしてしまって(笑)
    ありがとうございます🫶

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

結婚して子供産んだら同じ市内に住んでたらしく知り合い伝いにLINE送って来た同級生。一通り世間話してしかもその話題も家の話とか。
遠回しに持ち家かどうか聞くような感じで😅
一通り聞き終わったらまた遊ぼう!ってLINE終わらしてきてこちらも合わせてまた遊ぼうねーと返事したらその後一度もLINE来てません笑

暇つぶしと情報詮索するためのLINEだったんだなーと後になって理解しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました。

    多分私が経験した↑この同級生と同じタイプかと思います😂
    実際遊ぶ気はないけどLINEしただけみたいな感じだと思います💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その線めっちゃありえます。クソ田舎ですし…。 なんでもう長らく会ってない相手の詮索するんでしょうね😮‍💨
    はじめてのママリさんも大変でしたね💦
    自分が変な返信してたとかじゃなくて安心しました(笑)

    • 4時間前