
コメント

はじめてのママリ
働きながらの不妊治療、しんどいですよね💧
わたしは不妊治療してたこと未だに会社の誰にも言ってないです。
3年近く不妊治療しましたが、やはり妊娠した時に産休育休あるのとないのとでは全然違うなぁと思ったので辞めなくて良かったです!
はじめてのママリ
働きながらの不妊治療、しんどいですよね💧
わたしは不妊治療してたこと未だに会社の誰にも言ってないです。
3年近く不妊治療しましたが、やはり妊娠した時に産休育休あるのとないのとでは全然違うなぁと思ったので辞めなくて良かったです!
「お仕事」に関する質問
看護師です。夜働くのが苦手で…夜勤無しで仕事をしています。 夫に、もっとちゃんと稼いでる人いる、とか、バリバリちゃんと夜勤してる人もいるのに…と言われて… 夫は会社員です。 夜勤のしんどさを知らないんだなと思…
2人目妊娠中フルタイム正社員ママはしんどい時お仕事お休みしてましたか? 現在2人目妊娠中7ヶ月です。 職場が駅から20分程度の場所にあり、道もかなりガタガタな古びた町にあるので自転車に乗って通勤しています。 家か…
育休復帰後、息子との時間、転職や第二子の妊活、 色んなことで悩んでてご意見ください🥲 2歳になったばかりの息子を保育園に入れ、 通勤に電車で往復2時間かかる職場に育休復帰しました。 箇条書きでまとまりがないかも…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産休育休は今の会社で取ろうと思っているので、退職は考えていないのですが休職したら産休育休取れなくなるんですかね?💦
不妊治療まだ始めたばかりですが、初っ端からホルモン剤の副作用が強すぎて会社を休むことが突如増えてしまい、心配をかけないためにも会社には不妊治療のことを話しています。
今回も移植準備で出された薬を服用し始めて副作用で体調を崩しているので
都度都度休みの連絡をいれるのも罪悪感もありしんどくて。。。何よりいつ回復できるのか自分でわからないのが辛いです。