※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怒りん坊おばさん
子育て・グッズ

子供が小学校で体操服をなくしたようです。先生に伝えたが、家にないと言われたとのことです。学校でのなくしものは先生が探してくれないのでしょうか。どう対処すれば良いか教えてください。

子供が小学校で体操服をなくしました。
先生にないと伝えたみたいですが、お母さんに聞いてと言われたそうです。(週明けに学校に持たせたので家には勿論ない)
小学校でのなくしものは先生は探してくれないのですかね😅
どうしたらいいのでしょうか?
とりあえず先生には、家にはない旨連絡帳で伝えてみますが…

コメント

まろん

保護者から伝えたら一緒に探してくれました。まずは親に伝えてねという意味かなと思いました^^;

かりん

小学校では「名前の書いてないものは戻って来ないと思ってください!」と言われました😅書いてれば、戻ってくると思いますが…
誰かお友達が間違えて持っていってるかもしれないですよね。
家にはないと伝えて、長期間見つからなければもう一つ購入しますかね…

はじめてのママリ🔰

落とし物コーナーは見ましたか?
子供がよく失くしものしますが大体そこに届いてます😂

はじめてのママリ🔰

先生はお家でもう一度確認してね、と言う意味で言ったのではないでしょうか?🥺
教員ですが、落とし物として届けられているか探して、さらに各クラスで尋ねて探しますが、間違えて持ち込んでしまった子が家でちゃんと確認しない場合もあるので💦その場合は見つかるのは厳しいかもですね😓💦

怒りん坊おばさん

ありがとうございます😊
名前もつけていたので、落としていたらいつか見つかりますよね…先生にもちゃんと伝えてみます。