※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

支援センターにはどのくらいの頻度で行くべきでしょうか。予約なしで利用できる保育所の支援ルームに行くものなのでしょうか。

支援センターってどのぐらいの頻度で行っていますか??
まだ行ったことがなくて、、デビューしたいです😂
予約なしで支援ルームがある保育所に行くものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

週2.3回です!
午前午後どっちも行くこともあります!笑
私の地域はベビーマッサージとか、絵本の読み聞かせとかのプログラムがある日もあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね〜✨
    開放日とかって基本的に予約はなしで行くんですかねか?保育所に無断で出入りしてもいいのかも少し不安があるのですが、初めは電話とかしましたか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、保育園でやってる支援センターみたいなやつですかね?地域によってはそういうのもあるみたいですね!
    私が行ってるところは独立してる支援センターで💦
    もし不安だったら、私なら一度電話してから行きます☺️

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😓
    一度電話してみようと思います🤭
    ありがとうございます♪

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

週2回くらい行ってました!
予約無しで大丈夫だと思います。ベビーマッサージとか、親子体操みたいなイベントがあるときは予約が必要だったりするので、地域の支援センターのお知らせに予約要と書いてあると思います。基本的に、何もイベントもない開放日は予約不要です🙆🏻‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によるかもしれないのですが、、
    結構来てるもんですか?!
    なるほど🤭助かります✨
    ありがとうございます♪

    • 4時間前