※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mtk
子育て・グッズ

生後35日目の女の子が、授乳中に眠ってしまい吸う力が弱くなりました。布団におろすと寝たり、手足を動かします。どうしたら良いでしょうか。

生後35日目の女の子がいます。片方10分ずつ授乳していたのですが最近授乳中に寝てしまい今までの半分くらいしか起きてません。眠いのか吸う力もだんだん弱くなります(´・_・`) 布団におろすとそのまま寝たり、起きて機嫌が良さそうに手足ぱたぱたしてます(´・_・`) どうしたらいいでしょうか。

コメント

nuts

飲み始めのほうで、ゴクゴク飲んでいませんか?
1ヶ月こえると、飲む力が強くなって、短時間でも満足するようになります。
機嫌がいいのなら、足りているのではないでしょうか?😊

mtk

早速コメントありがとうございます(;;)
短時間でも満足するとお話し聞けて少し安心しました(;;)

飲めているのかはわかりませんが、飲みはじめはお腹がごろごろゆってます(´・_・`)

nuts

眠くなると吸う力が弱まるのは普通だと思います!
おっぱいの張りがなくなるくらい飲んでいるなら、足りているのではないでしょうか?

お腹の音は飲み始めですることありますね😊

  • mtk

    mtk

    おっぱいの張りはたしかにましになっているきがします!💓
    ここ最近心配だったのでコメントいただけて安心します(;;)

    • 5月30日
  • nuts

    nuts

    お腹が空いたらちゃーんと教えてくれます😊!
    お腹いっぱいは教えてくれないこともありますが笑

    ふにゃふにゃになってれば大丈夫のはずです🙆
    初めは不安ですよね!
    毎日お疲れ様です!

    • 5月30日