![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
中林産婦人科がオススメです!
お城のような病院ですし、スタッフの方が皆優しいです(^^*)
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
通いやすい範囲が分からないのですが、製鉄記念広畑病院で出産しましたよ(^-^)/
-
とも
コメントありがとうございます😊
製鉄広畑病院はノーマークでした!調べてみます🙌🏻- 6月2日
![🐼桜華🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼桜華🐼
私は総合病院の製鉄記念広畑病院で出産予定ですよ(・ω・)ノ
病院の目の前には赤ちゃん本舗やニトリ、ホームセンター、ホームセンター内に24間営業のスーパーがあるので、病院の帰りに赤ちゃん本舗に寄ったり買い物したりしてます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
先生達も看護師さん達もとても優しく、病棟も新しくなったので綺麗で、セキュリティもしっかりしてますよ( *´︶`*)
-
とも
コメントありがとうございます😊
確かにあの辺り店舗が充実してますね✨総合病院を視野にいれてなかったので、改めてもう一度確認してみようと思います!- 6月2日
![YUUUUN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YUUUUN
姫路のどのあたりですかー?
-
とも
コメントありがとうございます😊
地区でいうと野里です✨- 6月2日
![ショコラのプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラのプーさん
私は住んでるとこ姫路でも
高砂よりなので加古川の病院行ってます😄
-
とも
コメントありがとうございます😊
そういう通い方もありですね👏🏻お近くにいい病院があるのが羨ましいです✨- 6月2日
![sarasami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sarasami
私は出口産婦人科です!
予約なしに行けるし待ち時間も少なくて良かったですよ( ˊ꒳ˋ )
ただ、院長先生はかなりズケズケはっきりと話す方なので優しい副院長をオススメします(笑)
病院も綺麗で食事なんてシェフが持ってきてくれます。
看護師さんも優しいので二人目もできれば出口で産みたいなぁと思ってます🤗
上の方が書かれている中林で友達も産んでましたが、病院はほんとにホテルやデザイナーズルームみたいでほんっとに綺麗でしたが、退院費がバカ高かったらしいので、どの病院にしても一応調べてみるといいですよ💖
-
退会ユーザー
横から失礼します!
私も出口産婦人科で出産
しました(っ´ω`c)✨
同じ産院で嬉しくてコメント
残します!笑
私の担当、院長先生だったんですけど
途中で引退されて副院長が担当に
変わりました。笑
副院長先生すごい丁寧に診察して
くれたし最初から副院長がよかったな
って思いました😅
ご飯おいしかったですよね💓
看護師さん1人キツイ言い方の人
居ましたが他の看護師さんはみんな
優しい方でした( ¨̮ )
私も二人目できたらまたここで
産みたいと思いました👶💕- 6月2日
-
sarasami
え!院長先生引退しちゃったんですか?😫
私は最後まで院長先生だったんですが、最初はすごくムカついてたんですけど本当は赤ちゃん大好きなんだなぁと伝わってきて二人目も院長先生に取り上げてもらいたい…と考えていたので残念です😭
多分そのキツイ看護師さん私も知ってます。。笑
ちょっとふくよかめなおばちゃん看護師さんですよね?😂- 6月2日
-
退会ユーザー
理事長になられたみたいです!
サバサバしてましたよね😅
あと女の先生が居るみたいですよ(^^)
一度見た事ありますがそれっきりですけど。
院長先生の内診痛くなかった
ですか?😭副院長に変わった時
痛くなかったのでびっくり
しました。笑
そうです!!出産のときお世話に
なったんですけど、もうイライラ
半端なかったです。なんでそんな
言い方するねん!って感じでした💦
優しい時もあったんですけどね😅
1番イラってしたのは、もう一人の
看護師さんに「立ち会いする?」って
聞かれた時に「あの旦那なら気絶するわ」って言われたんです。
他の看護師さんは優しい方ばかり
だったので救われましたけど😂笑- 6月2日
-
sarasami
確かに痛かったかもです😭
激痛って程ではなかったけどちょっと顔しかめるくらいには痛いなーっていつも思ってました😓
看護師さんのそのセリフはムカつきますねー!!
アンタにうちの旦那の何が分かるねん!て感じです!
他の看護師さんはほんとに優しいですよね🤗❣️
それと多分出口さんはファミリアと提携組んでますよね??
退院時にファミリアのファーストシューズ頂けたのもポイント高かったです笑- 6月2日
-
とも
コメントありがとうございます😊
出口産婦人科、お名前は伺ったことあります!私もきっと副院長先生のような優しい先生がいいです笑。お二人目も、と思うくらいの病院なんですね🌟参考にさせていただきます🏥- 6月2日
![ばたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばたこ
私自身の経験ではありませんが、大学の先輩がマリア病院を推してました。
みなさん優しくて母子同室でも辛くなれば預かってくれるみたいです
-
とも
コメントありがとうございます😊
母子同室がいいなあとふんわり考えてましたが、いさ辛い時には預かってもらえるのも助かりますね〜🌟- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は現在8週ですが親愛産婦人科です♪
製鉄記念広畑病院は生まれるまで性別を教えてくれないと聞きました(*_*)
-
まや☺︎
横から失礼します。
製鉄記念で出産しましたが、20週前後でエコーで確認取れたら性別教えてもらいましたよ(^_^;)
先生は3人いますが、性別教えてもらえないとかは聞いたことが無いです💦- 5月31日
-
とも
コメントありがとうございます😊
知人も親愛産婦人科で出産してました✨評判は聞くのですが、実家からわりと距離があるのが残念です😭- 6月2日
![まや☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まや☺︎
私は製鉄記念で出産しました💡
他の方も仰るように、総合病院なので病室も広くて綺麗です♬*゜
個室も2種類あり、1番お高い個室はシャワー付きで広々としてましたよ♡
昼間は母子同室ですが、しんどければ新生児室で預かってくれます💡
また、出産時に空きがあればLDRが無料で利用できます!
(LDRは2部屋しか無いので、3名以上分娩が重なると普通の陣痛室の利用になります💦)
ちなみに私は普通分娩で土曜日出産でしたが、支払いは一時金(42万)+3万円でした。
聞いた話では、和田産婦人科は母子別室で、普通分娩であれば一時金(42万)に収まるので退院時の支払いは無いとか・・・
気になる病院があれば、電話等で支払い金額の確認をしてみた方がいいと思います💡
また里帰り出産の場合、〇週までに1度診察に来てくださいor分娩予約は〇週までなど、病院によって規定も違うのでその辺りも確認した方がいいと思います(*^^*)
-
とも
コメントありがとうございます😊
製鉄記念広畑病院、大人気ですね💡LDR室、空きがあれば無料とは…!辛い時に移動する必要がないのは嬉しいかも✨
病院によって、何週までに診察をーといった決まりがあるとのお言葉に、早く動かなければとさらに思いました💦とりあえず気になるところに電話してみます😁- 6月2日
![maipi-☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maipi-☆
私は和田産婦人科で出産しました!
私自身ここで生まれたのと実家が近いので選びました(^^)
男の院長先生と女の副院長先生がいらっしゃるのですが、個人的には副院長先生の方が良かったです。女の方なので優しく丁寧に教えてくれたりしたので(^^)でも基本的にこちらからいろいろ聞かないと詳しくは教えてくれないことが多いです´д` ;
病室は母子別室で個室が多いです。2人部屋、4人部屋がありこちらだと料金は安くなります。私は日曜日に出産し2人部屋を選んで一時金プラス2万くらいでした。
あと料理が美味しいですね(✻´ν`✻)朝、昼、夜とおやつがあります。
難点としてはいつでも人が多く、駐車場もいっぱいのときがあります(´・ω・`)土曜日は特にやばいです´д` ;
出産してみて個人的な感想として出産後のケアがあまりない感じがしました(´・ー・`)母乳のこととか乳房マッサージとか赤ちゃんに対してのこととか(´・ω・`)こちらから積極的に聞かないと教えてくれません。なんで次があれば変えようかなーって思ってます( _∇_)
-
とも
コメントありがとうございます😊
まだ決めかねてますが、漠然とお料理は美味しいところでというのがあります🍽笑。女医さんもいらっしゃると心強いですね✨
混むのと、産後のケアの部分が少し気になりました😭車で行かないと行けない距離なので、その点は困りそうですね💦- 6月2日
-
maipi-☆
そうなんですね!笑 料理は美味しくてボリューミーでした(^^)こんな食べられん!ってくらい出てきましたね(๑´罒`๑)
予約がいらない病院なので混むんだと思います´д` ; 距離が遠いのは不便になっちゃいますね(´・ω・`)- 6月2日
![ななまうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななまうす
私の知ってることだけですが。
産後ご自身に何かあったときを考えると、総合病院→広畑製鉄記念病院。母子別室なので、産後はゆっくり。産後は、旦那様とホテルまでタクシー送迎でランチに行けますよ!私は、多胎児でなければ、ここを希望してました。駅の真横ですし、周りに店も多いです。
NICUを完備してる総合病院→姫路日赤病院。紹介状がないと分娩予約できませんが、、母子同室です。
私は多胎児なのでここで産みました^_^姫路で一番大きな病院で、とても綺麗です。
あとは、お住いの地域によりますね!
姫路でも西側なら、親愛産婦人科や和田産婦人科が人気ですよ、
親愛は母子同室ですが、優しく教えてくれるそうで、比較的綺麗でコンビニもすぐ横にあります。駅からも徒歩圏内。
和田産婦人科は、わりとスパルタ気味と聞いたことあります。ご飯が美味しいそうですよ!
あと、東側なら中林産婦人科や、小國産婦人科が人気です。
中林産婦人科は、母子同室で新しくて綺麗でお城みたいです。
小國産婦人科は、古いですが安心感もあり、食事がとても美味しくて有名です。
出口さんも、よく聞きますね!!
あと、西川産婦人科も有名ですよ!お近くの行きやすい病院を探して見てください^_^
-
とも
コメントありがとうございます😊
何かあった時と考えるとやはり総合病院が強いですね🏥産後のホテルランチは製鉄記念広畑病院の決まりごとなんですか?豪華でびっくりです😳
実家からの距離を考えると、わりと近くて便利なのが西川産婦人科と中川産婦人科なので、みなさんの意見を参考に絞っていきます✨- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうだったんですね!!
ご近所さんが産んだときは以前トラブルがあったから教えないようにしてるみたいーって聞いたもので…(*_*)
ご指摘ありがとうございました😄👍
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
中林で産みました
ご飯も部屋も何から何まで凄く豪華で先生も看護師さんたちも皆優しかったです
費用は平日の普通分娩で48万でしたよ😊
-
とも
コメントありがとうございます😊
中川産婦人科でご出産されたのですね!かなり高いと聞いていたので足踏みしてましたが、さほど差額もなく再度候補にあがってきました🌟- 6月2日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
私も野里辺りに住んでいて、中林さんで出産しました💗
皆さんのおっしゃる通り、ご飯も部屋も先生スタッフの方全てに大満足でした❣
基本母子同室ですが、しんどくなればいつでも預かってくれます😄
高いイメージがありましたが、この辺りの産婦人科と比べるとそこまで大きな差はないように思うので、次があれば次も絶対中林産婦人科にお世話になりたいです😘
あと、陣痛分娩と一部屋で出来るのでよかったと思います(*^^*)
もう産まれる!って時に分娩室に移動と聞く事がありますが、あの状況でどうやって移動するのか想像つきません😂
-
とも
コメントありがとうございます😊
お返事が大変遅くなりすみません💦
実家のご近所だったとは偶然ですねー!✨
中林さんの人気さにびっくりしてます😳ますます中林さんが気になります🎵
たしかに陣痛きてからの移動は想像を遥かに超える大変さなんでしょうね…頑張らねば😂- 6月24日
![るこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るこママ
私は現在妊娠中で、中林産婦人科に通院中です。
上の子は里帰り出産したので、今回初めての姫路での出産ですが、周りからの勧めで中林産婦人科を選びました!
出産はまだなので詳しくはわかりませんが、通院してみたら先生はすごく優しいしスタッフの方も感じがいいですよ〜!
-
とも
コメントありがとうございます😊
お返事が大変遅くなりすみません💦
ここだけでなく、ご友人の方からの評価も高いんですね✨先生やスタッフの方の対応はかなり重視してしまうので、ぜひ次の参考にさせていただきます❤️- 6月24日
![あづちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづちゃん
中林産婦人科で出産しました!!
姫路市内の産婦人科は他に3件行ったことありますが、
もうダントツで良かったです。
最初は豪華すぎて戸惑いましたが、
先生はじめ、スタッフの皆さんアットホームで本当に良くしていただきました⋆*
待合室もソファでゆっくり座れるので
待ち時間が苦ではなかったです。
分娩費も、そんなに高いとは思わなかったですよ。
色々処置してもらったり薬ももらいましたが、
実費8万くらいかな?
毎食美味しいご飯に、エステなど
あんなけのサービスだったら妥当だと思います。
妊娠中もマタニティフォトがサービスだったり、
ヨガやエクササイズがあったり、
産後もベビーマッサージがあったり
1歳のお誕生日会みたいなのがあったり、
楽しいですよ^^
-
とも
コメントありがとうございます😊
お返事が大変遅くなりすみません💦
3件行かれた上で中林さんに決められたなら、それだけの理由が詰まってるんですね!
病院のサイト見てみると待合室から豪華ですよね🌟あのソファだとたしかにゆっくり待てそうな気がします。
マタニティフォトや産後のサービスも揃っており、ますます興味が出てきました😚- 6月24日
とも
コメントありがとうございます😊
中川産婦人科の豪華な作りにはびっくりしました!やはりスタッフの方が優しいのは嬉しいですよね✨