
腰痛やお腹の張り、痛みに悩んでいます。張り止めの飲み方や注意点についてアドバイスをお願いします。
経産婦ながら
恥ずかしい質問します…
腰痛は三人目から
妊娠中中期なると
腰痛が起きて
4人目から腰痛と
少しの間歩くと
立っとくとアソコの近く
つくね?が痛くなり変な歩きに
最近悩まされてます
お腹の張りは立つと
張ったり座っても張ることがあり
また切迫で入院も嫌なので
今月26日ぐらいに張り止め
もらいに行きました^_^
昨日二度
下は下に押される痛み
と腰が同時に押され
生理痛みたいな痛みが
ありました
ゆっくり深呼吸したら
ジョジョに痛み治りました
今日は、買い物中に
お腹が痛くなりトイレに行き
大かなと思いきや
また同じ痛みでゆっくり
1.2分
深呼吸していたら治りました
張りの具合は
上の方は少しぷよぷよで
ジョジョに張ります
下はカチカチでした…
家帰って来たらまた
同じようでした(*´꒳`*)
三人目お産は微弱陣痛から本格陣痛
になりました…それも1つ心配です
またお産が近いのかなと思ったり
やっぱり普通だよね後期アルアルって
思ったりしてます
張り止めは張ったら飲んでって
言われますが今の所治ったら
お腹自体楽になります
この場合は張り止め飲んだ方が
いいんですか?
こんな時は注意とか
アドバイスありましたら
ください(*´꒳`*)
- happy(7歳)
コメント

くじらまる
happyさんは骨盤ベルトしてますか ??

くじらまる
あら、そうだったんですね !
トコちゃんベルト、ネームバリューはあるものの私もどう使えば良いのかわからず買いませんでした
骨盤ベルトには、妊婦中用と、後ようがあって
トコちゃんベルトは両方で使えるんでしたっけね
私は今、イオンで買った安い妊娠用骨盤ベルトをしてます
ベビちゃんが産まれたら後用のベルトを買うつもりですが
ベルトあるだけで違います !
"股関節が痛くて変な歩き方になる"のがスラスラ歩けるようになりますよ
試しに腰に手を当てて支えるようにして歩いてみてください !
今更ベルトはって感じなら、前後両用のベルトでも良いと思います
ハリについては、私が鈍感なのかあまり感じたことがなく
お薬とも無縁でしたので回答はできかねます
スミマセン 💦
-
happy
説明書無しだったので
放置です(●´ω`●)
本当わかりずらいです…
欲しいんですが…
以外にベルト高くて
金欠で悩みます(●´ω`●)
あったほうが
ベストですよね‼️
ベルト付けたら
つくねも少し
気持ちの分解放されますか?
いえいえ‼️
早速の回答ありがとうございます(╹◡╹)
28日頃から生理痛の痛みがあり
今日朝から生理痛の痛み1.2分で
治りますが6回のあるのと
初赤ちゃんが下に押されてる
痛みが良くあり上の子三人
いますが感じるのが早すぎて微弱陣痛から
本陣に繋がったので今日検診のついでに
みせにきました(●´ω`●)- 5月31日
happy
早速回答ありがとうございます😊
トコちゃんベルト
フリマで買ったのですが…
思っていたベルトじゃなくまた
付け方がわからず…
それか何か足りないからかな
とわからないまま
トコちゃんベルト放置してます…