※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが療育いっててお仕事されてる方っていますか??何時から何時まででどんなお仕事されてますか??

お子さんが療育いっててお仕事されてる方っていますか??
何時から何時まででどんなお仕事されてますか??

コメント

ちー

療育時代は、土曜日に利用してました。当時、私は平日のみ9:30〜16:00までのパートでした。
今は放デイ使ってます。
送迎付きの施設で、水金で利用してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    療育は週一で行かれていたのでしょうか??
    今日お話聞いてきたのですが、うちが行ってる幼稚園と提携してるところの療育は幼稚園と療育半々でいく所みたいなのですが、そうすると仕事出来ないのかな?と思ってしまい💦

    今は送迎付きの放デイなのですね!!
    送迎つきはありがたいですね!!

    • 5月20日
  • ちー

    ちー


    当時、かなり人気の療育で、入所までも待機期間あり、入所も週一しか空きがないと言われたので、土曜のみの週一でした。
    幼稚園と提携してる療育だと、親が送迎必須ですよね。
    週3くらいで、幼稚園の時間のみで働ける場所で仕事するか、
    ファミサポさん使うか、になりそうですよね💦💦💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!!
    そうです、送迎必須ぽい感じでした💦
    下に赤ちゃんがいて下の子をこれから保育園に入れようかなと思っていまして、それで仕事をかんがえていましたが…

    ファミサポ使った事ないんですよね💦
    やはり探すのも難しいですよね💦

    • 5月20日
  • ちー

    ちー

    ファミサポさんは、私の地域も提供会員さんがいなくて、全く決まりませんでした😵😵😵

    • 5月21日
ママリ

保育園内に併設されてる療育に通ってますが9時〜16時の倉庫です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園内にあるのですね!
    親子一緒でなくてもいいのですね!!
    下にも赤ちゃんがいてこれから保育園を探す所なのですが、仕事もどんなものがいいのか悩んでます😭

    • 5月20日