※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

兄弟で食べ物の好みが正反対なご家庭いますか?我が家には5歳娘.2歳息子…

兄弟で食べ物の好みが正反対なご家庭いますか?

我が家には5歳娘.2歳息子がいます
娘は洋食派、息子は和食派です💦

朝ごはんはパンとお米派に分かれてます。
めんどくさいけどまだ頑張れていますが、お昼や夜ご飯のメニューが毎回決めるの大変です😅

パスタだと
娘はナポリタン
息子はほうれん草やキノコの和風パスタ

チャーハンやお米系だと
娘は王道の卵中華チャーハン、オムライス等
息子は醤油系の和風チャーハン、親子丼等

デザートも
娘はケーキ、チョコやクリームのお菓子、焼き菓子等
息子はお煎餅、グミ、ドライフルーツ

共通して食べるのは素麺、具なしそば、素うどん、サバ味噌、ポテサラ、トマトやコーン、ブロッコリー、果物くらいです💦
(うどんは具材を入れたり加工すると片方食べなくなります)

息子がケチャップ系全般ダメ、娘はお肉全般、揚げ物がダメ、カレーや中華はどっちも食べない....
片方に合わせると片方が残します😅
毎回メニューを考えるのが大変でご飯を作るのが億劫です😭

ご兄弟で食べ物の好みが違う方どのようにメニュー考えていますか?

コメント

𖠋𖠋𖠋

小4長男肉派、小2次男魚派です😮‍💨

肉多めで絶対食べないメニューの時だけ肉料理も魚料理もどちらも作ります。

長男にはちゃんと食べて欲しくて厳しめに育てていたのである程度の物は食べられるので土日だと一日の中で一食は少食偏食の次男が食べられるメニューにするって決めてます!
次男にも厳しめにした時期がありますが、泣き叫んで近所迷惑になるかと思った事があり諦めました。

でも食べないからって出さなくなるとより食べなくなるよって祖母に教えてもらい、食べなくてもいいから出し続けたり出来たてをつまみ食いさせてみて食べられたら褒めるを繰り返してます☺️