
排卵日から高温期に入り、左下腹部に鈍痛が続いています。病院で異常はなかったものの、着床痛か生理前か不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
排卵日は5/11日、現在高温期9日目です。
7日目の午後くらいから突然、今まで味わったことのない、左下腹部に生理痛のような鈍痛が起こり始め、今朝まで痛みがありました。
今日は8時間ほど眠れたにも関わらず、1日眠気が止まらず、頭痛も酷いです。
左下腹部痛が怖くて病院にも行きましたが、卵巣や子宮の腫れはなかったようです。
同じような経験をしたことがある方はいますか?着床痛なのか、生理前なのかわからず不安です。
- Re
コメント

はじめてのママリ🔰
出産してから排卵痛はひどくなりましたが、私の場合は着床痛少しチクチクするぐらいですね💡
でもそんなに痛いのは少し心配ですね💦

Re
高温期14日目、うっすら陽性反応がでました!もし、同じように悩んでる方の参考までに。。!
Re
コメントありがとうございます。チクチクするという声はよく聞きますよね。
一応病院で内診して診てもらって異常なしだったので経過観察ではあるんですが、普段生理前に腹痛が来ることもないので、少し不安に思ってます。