※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1年生の子どもがルールを守らず、私が作業中にSwitchやタブレットを使っています。どう対処すれば良いでしょうか。

1年生です。
タブレットやゲームをする時間はちゃんとルールを決めてます。
なのにルールを守らず、私が2階で作業してる合間に勝手にSwitchやタブレットを触ってます。
どうしたらいいですか?
Switchとタブレットを隠すしかないですか?
何でここまで隠れてコソコソするのか…
私が厳しすぎるんですかね…。

コメント

もも

ルールが守れない場合は数日間没収してます🥹ちなみに今3日目です笑
目の前にあったら触りたくなる気持ちはすごくわかる(私もスマホ依存してる)ので目の前から消します🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局うちもタブレットやゲームをする時以外は機器を隠すようにしました💦
    触りたくなるのは確かに大人でも一緒でしたね😅

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

二階の作業をまず手をとめる
どうしても席をはずすときは一緒に二階にもってく
とかですかね
うちはタイマーなると声かけるのでそれでやめます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はタブレットとSwitch本体をやる時以外は子供達の目の届かない場所に置いておくことにしました💦
    うちはダイマーしてても「後これだけ」とか何とかで中々止めれないんです😭

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

2回に持って行く時は持って上がるか、破ったら2日ぐらい没収にします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    機器を目の届かない場所に置いておくことで落ち着きました。
    ルール破ったり、ゲームの時間を守れないなら数日間ゲームもタブレットも禁止にしました😭

    • 5月23日
ママリ

ゲームをする時間は割と多めに取ってますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲームは1日50分、と決めてます😃 長いのか短いのか…

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    それくらいあるのであれば、次から約束やぶったらゲームの時間減らすね!でいいかなと思います!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ゲーム時間減らすのも方法ですね👍

    • 5月23日