※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私はコミュニケーションが苦手で、特に新しい人との関係が築けず悩んでいます。娘が友達のママとLINE交換を喜んでいる一方で、私にはその付き合い方が分からず困っています。

私がかなりのコミュ障です💦
人見知りかと思ってたけど最近コミュ障なことに気づきました。
昔からの付き合いがないとなかなか上手く喋れないし
シーンとなる空気感が苦手なので何か喋ると
あーさっき余計なこと言っちゃったかなーと不安になったり…

そんな性格なのでもちろんママ友もいませんし
付き合い方がわからないのでいりません💦

でも一年生になった長女が
仲のいい子ができてずーっと(〇〇ちゃんのママとライン交換して〜)と言われていました。
うまくその話は避けてましたが
今日授業参観がありやっぱりライン交換のことを言ってきて
その仲良い友達もママに言ってたので
多分向こう側も嫌そうでしたが
たてまえじょう交換したって感じです💦

娘は交換できたことにすっごく喜んでいて
(私と〇〇ちゃんの夢が叶ったー!)というくらいです。

私がもっとズカズカ行ける性格だったらよかったのになぁと🥲

そっからLINEや電話もしたいって言われてますが
連絡していい時間帯がわからないし迷惑だと思われると思って向こうから連絡きたら返しな〜と言ってます。

ほんとこういう付き合いがわからなすぎて鬱です。

コメント

はじめてのママリ

すっごく共感して思わずコメントしてしまいました。
私はまだ娘10ヶ月ですが、将来を想像してママ友付き合いとか憂鬱になってます。。
仲良くないと相手にそもそも興味すらないので質問とかも思い浮かばないし、話題がなくて会話が苦痛になってしまいます😭

娘さんが喜んでいる手前、相手のママさんとの関わり悩みますね🥲