ままり
抱っこ紐でいいと思いますよ〜
場合によっては、保育士が見ててくれるかもです!
なな
基本親が抱っこだと思います☺️
たまに保育士さんが傍で見ててくださる園もありました!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐で抱っこしてました!
概要の話行く時は隣に座らせてました☺️
ままり
抱っこ紐でいいと思いますよ〜
場合によっては、保育士が見ててくれるかもです!
なな
基本親が抱っこだと思います☺️
たまに保育士さんが傍で見ててくださる園もありました!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐で抱っこしてました!
概要の話行く時は隣に座らせてました☺️
「保育園見学」に関する質問
こんな保育園、どうですか? 今日転園先の保育園見学に行ってきました。 今の保育園と違っていて気になった点がいくつかありました。 ①照明が暗い 電気はたくさんあるけど半分ぐらいしかついていなくて、特に廊下が自然…
ADHDのママは育児家事できますか? 自分はADHDだと思って生きてきたんですが、年子の育児をワンオペで頼る人もいない状況で育てて、子供に関する用事(検診、病院受診、保育園見学、保育園行事…小学生は早く帰ってくる日…
もうただの吐き出しです 引っ越してきて保育園見学から申請2歳児連れて全部1人で、、きつすぎる まず自分が電話とかめっちゃ苦手で園に何個も電話するのも苦痛😩 しかも激戦区で決まらないし。 旦那も仕事忙しいしたいし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント