
パートをしていて、、11月頃から有給残3となっているのに対して欠勤日数…
パートをしていて、、11月頃から有給残3となっているのに対して欠勤日数2となっている場合、この場合有給消化できますか?
それとも年間での有給消化なんでしょうか?
- ママリ(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
有給休暇は、その人の入社日から数えるので、年度で変わるわけじゃないですよー!何月~何月とかではなく、その人次第です。ちなみに、会社管理です。
要は過去に2日休んだ日を、有給休暇に当てれるかどうか?ですよね。
調べたら、原則としては過去の休んだ日を有給休暇に当てるとかはできないみたいですが、例えば会社の合意の元とか、就業規則に記載があったりなど、会社がOKすればできるそうです。
私は前の職場では、病欠だったりどうしようもない時は、後日申請で、有給休暇に当てれたので、できるとは思いますよ!!
ママリ
コメントありがとうございます!🙇✨
では、会社側が私に対しての有給を使うかを考えて対応してくれるみたいな感じであっていますか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!
でも、たいてい使ってくれますよー!
いま、10日以上の有給休暇が与えられる人は、会社が、年に5日以上使わせないといけないらしいです。義務だそうで!
ママリ
教えて頂きありがとうございます!🙇✨✨
では、会社側が対応してくれて、私側が休みが多いと欠勤扱いになるみたいな感じで思っていればいいですかね?😅💡