※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1女子です!先日学校までお迎えに行って、歩いて帰っていたら六年生も…

小1女子です!

先日学校までお迎えに行って、歩いて帰っていたら六年生も同じ下校時間で「ちんちん何センチ」とか「シコシコなんちゃら〜」「一年生の前でいうなよ!」「あんあん」とかすっごい下ネタを言っていて、小学生男子らしいと言ったらそうなのですが、隣を歩くのがすごく嫌でした😭💦一年生は、帰り道同じ子たちと班で帰っています。

たまたまお迎えに行けましたが、いつもこんな感じで帰ってるのかなあと思ったらちょっとイヤだなと思いました😭
小学生の宿命なのでしょうか、、、😭😭😭

コメント

まろん

給食中に言う子もいますね^^;
親としてはイヤですよね🫠

初めてのママリ🔰

男の子はそういうの好きですよね😔💦うちも女の子ですが、同級生の男の子がそんな感じです😱💦
娘に影響するから止めてほしいてます😭😭😭

はじめてのママリ🔰

やめてほしいけどしょうがないですよね〜
私のとこは娘一年生で2年生の子たちと帰ってくる時が多いんですが

最近流行りの歌?の替え歌で
〇〇ちゃーん?
はーい!
何がすきー?
チョコミントよりも人殺し!
って言ってたよ〜って娘に言われて
背筋凍りました。笑

ママリ

まぁ仕方ないっちゃ仕方ないですよねー、、、

h

むちゃくちゃ嫌な気持ちになりますね💦
でも私も小学生のときに金太の大冒険とか、「ABCの海岸で〜」を歌っていた記憶が😭😭😭笑