※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後鬱になってしまい、新生児期の写真全然ない方いますか?

産後鬱になってしまい、新生児期の写真全然ない方いますか?

コメント

ママリ

はーい💁‍♀️
1人目も2人目もなりました!
でもそれさえも避けては通って来れなかったなと、苦しくも良い思い出ですかね😌💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね…。
    写真とかちゃんと残せましたか?
    私10枚くらいしかなくて、今とても悲しくなってます…。
    良い思い出としてとらえられていてすごいです!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    わたしも10枚くらいしか無いです!
    1人目は特に少ないです。
    それを悔やんでいたのを知ってるので
    2人目は旦那がたくさん撮ってくれてました🫩💭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですね!
    悔やみますよね…お1人目のときは旦那さんはあまり撮ってくださらなかった形ですか?
    うちは旦那は全然で😔
    そして、携帯って出産前代えられたりしました⁇
    私古い携帯使っていてそれも後悔で…

    お2人目ちゃんと残っているのが羨ましいです…✨

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    旦那はそもそも全然写真とってくれないです!🥲
    なので子供達とのツーショットとかも無いです。笑

    出産前に新しいのに変えました!
    なかなか時間は戻せない後悔はありますが、でも産後うつになってたあの時はどう頑張っても前を向けなかったので、仕方ないですよね😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり撮ってくれませんよね💦
    お1人目やはりママリさんが撮られた10枚くらいしか残ってませんか?
    私も1枚くらいしかないです😔

    やっぱりそうですよね…
    なんで変えなかったのか後悔しかありません。
    あの頃辛かったですもんね…
    なかなか前を向くことができず辛くって。
    どうしたら吹っ切れるのか。

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    全然ないです!
    10枚くらいしか。
    振り返っても、半年ごろからたくさん写真があって見るたびにあの時のこと思い出します🤣💧
    きっと完全に吹っ切れるのって子供達がもっともっと大きくなった、反抗期くらいじゃないですか?!笑
    もーーーー、顔も見たくない!ってくらい反抗期来てくれたら、吹っ切れるかもなぁと🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみにそれは産まれた時の写真とかもカウントしてですか?😢(しつこくてすみません)
    そうなんですよね…
    見るたびに思い出しちゃって😔💦

    反抗期…確かに🤔
    その頃になると吹っ切れますかね?
    今もふとした時に写真のこと思い出しちゃってその度に落ち込んでしまって😔

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ


    産まれた時は病院で少しは撮ってたのでそれはカウントせずです!
    退院直前くらいからメンタルおかしくなりましたね🤔💭

    反抗期で、うるせえ!とか言われたらクソー!!ってなってこの頃さえ愛しくなるはずと思ってます🤣

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー🥹羨ましいです💦
    私撮ってたんですけど、画質悪くて顔が暗くなっちゃってて😔
    写真撮り慣れてなくってその時は「こんなもんか」って思っちゃったんですよね😔
    ちなみに病院では何枚くらい撮られました⁇
    メンタルほんとやられますよね…

    うるせえとかいつか言われるんでしょうね😱
    恐ろしいです😱笑

    • 55分前