
反発したいとかではなく、なんか引っかかるので質問させてください😣よく…
反発したいとかではなく、なんか引っかかるので質問させてください😣
よく、このママリ内でもシンママに対してやシンママ自身が見る目がないとの発言をされているのを見かけます!
(私自身、シングルマザーなので多く感じるだけかもですが…😅)
離婚してみて思うのですが、結婚、子育てを経験する前と後じゃ考え方が全く違いますし、相手が豹変することだってあります🤔
シンママさんがお付き合いしてる人と別れたとしても、それは見る目があるからこそ出来た決断だと思うのですが違うのでしょうか…😶🌫️??
みなさんはやはり離婚した人は見る目の問題だと思いますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ハニー
そんな発言あるのですか??
全然気にして見てなかったです💦💦
偏見ですね。
結婚してからじゃないとわからない部分ってありますよね。
子ども産んだら産んだで自分自身の性格もかなり変わったと思います!
シンママさんは離婚したという決断ができていますが既婚者でも離婚したくても子どもやお金のことで離婚できない人もいるので見る目がないというよりも決断力があってすごいと私は思いますよ✨✨
はじめてのママリ🔰
批判的な意見が来るかと思っていたので嬉しいです😭
私も学生時代の友達に言われたこともありモヤモヤしておりました…
子供産むと本当に性格変わりますよね🤣
お互い様な部分もありますし、別れる別れないも結果論ですし…
ただ言われて気づきました!
そもそも見る目というより決断力と行動力の問題ですよね😳!
私の頭が硬いばかりに前提が違うことに気づいてませんでした…笑
お話聞いて頂きありがとうございます✨