※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園は学区指定がありますか?また、専業主婦は幼稚園しか選べないのでしょうか?

無知ですみません。幼稚園は家からの距離で小学校のように学区の指定があるんですか?それとも行かせたいところに自由に行かせられるんですか?また、専業主婦の場合保育園ではなく幼稚園しか難しいですよね?

コメント

よっち

幼稚園は指定はないですよ

自分で探して、行きたい子供と相性がいい所に入れます

小学校も指定はありますが
旦那の友達の子供は、わざと遠い所に通ってるみたいですね

専業主婦だと幼稚園ですかね

はじめてのママリ

幼稚園は学区などないので行きたいとこに行けます!
うちが通ってる幼稚園は家の前までバスが来てくれます!

専業主婦だと基本は幼稚園ですね。
中には専業主婦でも保育園に入れる自治体もあるみたいです!知り合いが専業主婦で保育園に入れてます。
保育時間は働いてる家庭の子より短いみたいですが。

まずは役所で色々聞いてみて、見学に行くのがいいと思います!
あとは保育園や幼稚園は園庭開放してる日とかもあるのでそういった日に行って雰囲気見てもいいと思います😊

yin

公立幼稚園だと学区あります!
ですが学区内より学区外のほうが家から近いとかもあるのでその場合は学区外で入園もできます!うちもそのパターンです!
定員を超えなかったら入園できます!


私立なら学区関係なく通えると思いますよ!