
食費代いくらですか?夫婦+幼児1人の場合我が家は、外食、テイクアウト…
食費代いくらですか?
夫婦+幼児1人の場合
我が家は、外食、テイクアウト無しで
全部手作りで、4万後半〜5万前半です。
(愚痴込みです)
『旦那に、5万で食事代やりくりして。
テイクアウトするなら、一回3000〜4000円
する美味しい物がいい。』
と言われますが、これプラス
消耗品も購入してます。
(ラップ、衣類ハイター、キッチンハイター
洗濯洗剤、食器洗剤、ハンドソープ等)
手作りで、上記の金額なのに
テイクアウトなんて出来ない。
金額オーバーすると、怒って来て
『余ってないのがおかしい。
余った金、ポケットに入れてるんじゃないか?』
と泥棒扱い。
手作りばかり、疲れるので我慢の限界が来て伝えたら
『疲れたばっかり言いやがって』
と言って来ます。
一回行ったことも、何度も過去に言っている扱いをされます。
腹立つ
- ママリ🔰(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
消耗品含めてその値段に収まってるんですか?すごすぎます🫠
うちも夫婦+幼児一人ですが、食費5万です。ちなみに、お祝いのお返しとかでお米はまだストックがあるので最近買ってなくてこの値段です。
日用品は別で5000-1万くらいです。
5万で食事やりくり、ギリギリだと思います😱!!なんなら6万になる月もある....

ママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️✨
消耗品は、抜きの値段で
食費代のみで4〜5万超えです!
それプラス
消耗品は、7000〜1万です🙏
うちも、米はあるので米抜きの
値段になります!
そうですよね!!
節約して、やっとこの値段ですよね😭
ほんと、無理すぎる旦那の思考が😇

はじめてのママリ🔰
過去に夫婦+幼児だった時は月35000円ぐらいでやりくりしてましたが、今だと物価高もあるのでもっとかかると思います。
旦那さん大分アホなこと言ってますね。
レシート全部取っておいて家計簿つけて見せれば無理だとわかるのでしょうか…
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️🎶
物価高の影響、凄いですよね😭
やっぱり、旦那の発言がおかしいですよね😭
家計簿付けてて見せてもこれなので
今度は、アドバイスいただいた
レシートでしてみます🧾☺️
ありがとうございます🥰- 5時間前

とかげ
レシート見せてみたらどうですか?
毎日購入したレシート渡すね!
と言って、足りない事を理解してもらいましょ😣
それでも何か言われたら
私には5万でやりくりできる自信がないから、ごめんけど買い物はあなたにお願いするわ。これからよろしくね!
と言って、買い物は任せます!
-
ママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️!!
なるほど😳💡
その流れ良いですね😚✨
それやってみます☺️🎶- 5時間前

ままり
大人2人+1年生1人で外食費抜いて純粋に食費だけで8万くらいです。
国産の肉や野菜を選んだりR1買ったりすると無駄遣いしなくてもこれくらい余裕でいっちゃいます💦
最近ただでさえ物価高なのに5万で余るわけがないですよね😱
だったらお前が買い物してこい!!って言ってやってください💢
-
ママリ🔰
お返事と詳しく教えてくださり
ありがとうございます😳✨
ですよね😭!!
余るはずがないのに
無茶苦茶ですよね🥺
やりくり下手なのは
旦那なのに、自分で自分の首絞めるタイプ
の癖に、文句ばかり言ってきてウザすぎます😮💨
次、そのセリフ使わせて貰います🥳✨
ありがとうございます🥰- 1時間前
コメント