※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの面接をいくつか受けようと思ってる時に妊娠しました。電話で妊…

パートの面接をいくつか受けようと思ってる時に妊娠しました。
電話で妊娠したことと、妊婦は雇ってくれますか?って聞くのは失礼ですか?
数日前に電話で色々質問されて、その時は何も言ってなかったのにいざ面接に来ると妊娠してる。の方が失礼かな?と思いまして、、、、

ちなみに息子の保育園の関係で6月末までにパートを決めないといけません。

もし今受けようと思っているパートが全部だめなら在宅ワークにしようと思ってます。


※ちなみにですが、しまむらも受ける予定です。他の会社よりも子育て系に理解ありそうですが、妊婦も落ちますかね?

コメント

ママリ

わざわざ面接行ってから妊婦はダメとなるより
先に電話で聞いてみます。

しまむらは短期となると難しんじゃないですか。

はじめてのママリ🔰

妊娠中で雇ってくれるところってあまりないと思うので、電話の時点で伝えとく方が無駄足にならずに済むと思います!💦(向こう的にも)

はじめてのママリ🔰

すみません 妊婦は厳しいと思います!

はじめてのママリ🔰

妊婦さんはどこも受け入れが難しいと思います(´◦ω◦`)確実に途中で辞める事がわかっているので…
悪阻などが始まったら、より出勤ができなくなりますし、事前に妊娠した事は伝えた方が良いと思います💦

ゆきだるま

妊娠してたら厳しいと思います。