
もしかしてのもしかしてですが韓国で出産した方、する予定の方居ますか?韓国じゃなくても外国で!
もしかしてのもしかしてですが
韓国で出産した方、する予定の方居ますか?
韓国じゃなくても外国で!
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目)
コメント

ココ
私の母の話なので20数年前のことですが🙏
アメリカで出産でした🤰🏻

min🔰
2023年に韓国で出産しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も今年予定なのですが、韓国語全く話せないです💦 それはそれでもう経験かな〜と思うのですが、日本に居る友達とかと妊婦生活を共有していますが、日本と出産の流れ?とかってあまり変わらないですか? 韓国のママリみたいなアプリもあるんですけど韓国語を毎回翻訳するのが大変で、このアプリを参考にしていますが、韓国で出産された時は、日本と韓国どちらの情報をよく見ていましたか?
- 5月20日
-
min🔰
妊娠おめでとうございます☺️
出産の流れとは例えばどのようなことでしょうか?
私の場合は近所の産婦人科に出産する3ヶ月前まで通って(最初は週1で通ってしばらくしたら2週間に1回でした)その間に大学病院で羊水検査をしたり糖尿病の検査をしたりもして近所の産婦人科では出産できないので院長の紹介で転院して出産予定の3週間前に帝王切開でこの日とこの日とこの日で空いてるけどどの日にするみたいな感じで決めて出産しました!
日本人なので基本的に日本語で調べてこのアプリも参考にしつつ出産しましたよ☺️- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!( ; ; )
このアプリも活用しながら
出産まで楽しく過ごします✨✨👍- 5月30日
はじめてのママリ🔰
うおおお!すごいですね!!!🫨✨✨
アメリカーー!
お母様は、日本以外で産む事は不安な感じでしたか?
ココ
もう何年も🇺🇸に住んでた後の出産だったのでそこまで不安はなかったそうです!