※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母の育児に対する許せない気持ちが強くなった方はいらっしゃいますか。子供を持つことでその感情に気づいたという経験についてお聞きしたいです。

普通に接してるけど内心実母のことを許せてない方いますか?

自分が親になってから、実母の育児は普通ではないし自己肯定感を下げるような言動ばかりだった、同じ親として許せないという気持ちが大きくなり、そこからずっと許せません💭

子供を産むまではあまり気にしてなかったので、こんな気持ちになるなんてびっくりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!
実母と離れて暮らして10年くらいですが、どんどん嫌なところみえてきます。
嫌いまでは行かないけど、
あとから考えると腹立たしかったり、
夫婦揃ってすぐ噂話や文句などいうのとか、、うわぁ。。って思いますね💦

特に、親父が昔常にキレてて
大嫌いでした。

今も、実家帰って子供たちうるさいと不機嫌になってきたり、、
表向きは、可愛がってくれてありがとう。だけど
内心は、恨みに近い気持ちもあります。。