※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オラフ
妊娠・出産

お隣さんの奥さんと似た名前を子どもに付けることについて悩んでいます。全く同じでない場合はどう思いますか。

お隣さんの家の奥さんの名前が、子どもにつけたい名前でした。
例えば お隣の奥さん ななみ
付けたかった名前 なな
みたいな感じです。

諦めますか?
全く同じでないなら付けますか?

まだ第三子はいませんが、もし妊娠して女の子産まれたら付けたいなと思っていた名前なんです。

コメント

jaemmm

全く同じでなければ気にしないです😊

はじめてのママリ🔰

ななみ なな くらい似てるならやめます!
ななみ みなみとか一字違いのも避けます!

相手に配慮してというより自分自身嫌です😂

はじめてのママリ🔰

名前を知ってしまったら避けるかなぁ…と思います🥹

MA

お隣さんとの関係性にもよります

うちは世間話しかしないし、普通に生活して名前を聞くことはないので(実際知る機会あったけどもう忘れました😂)そのお隣さんが嫌いじゃなければ気にせずつけます😊

結構仲良くて下の名前で呼び合ったりするなら避けます
あとあんまり好きじゃない人なら絶対あたまによぎっちゃうのでやめます!