※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

旦那の出張が多く、立ち会い出産を希望しています。初産は予定日を過ぎることが多いのでしょうか。検診で出産の時期を教えてもらえるかも知りたいです。

旦那の仕事が出張が多く、週に3日ほどしか帰ってきません。
あと2ヶ月弱で予定日なのですが、立ち会い出産を希望しています。
なるべく旦那がいる時に産まれてきてねと思ってはいるのですが…🥹
一度予定日の前後1週間は出張をある程度避けてくれるみたいですが、そのピンポイントで産まれてくれるとも限らないですよね。

初産なのですが、初めては予定日を過ぎることが多いとかありますか?
また36週以降は週一の検診になると思うのですが、内診があるみたいです。
その時に先生から何日後くらいには産まれそうですねーとか、教えてもらえたりするのでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、初産でしたが、39週で出産しました!
正直なところ、人によるかなぁと思いますし、先生の予想も外れたりしますよ〜
計画無痛分娩で、金曜におしるしあったけど診察で子宮口開いてないから月曜日に入院しましょうとなりましたけど、金夜に病院に向かい、その後すぐ破水、陣痛きて産まれたのは日付け変わって日曜日午前3時頃でしたー😅

はじめてのママリ🔰

計画無痛分娩だったので、36週以降毎週様子を見て、出産日を決める…みたいな感じでした

39週の時に「全く生まれる様子がないから…予定日に出産にしましょうか」と言われたのですが、その日の夜に破水して、次の日の朝には出産でした😂

ので、出産って本当わからないんだなぁと思いました😂😂

まる

私は39週出産でした🤰
2人いるうちの1人は検診の内診中での破水スタートでした

先生の予想も外れてます笑
1人目はコロナ禍だったし2人目は緊急帝王切開になってどちらも出産は1人でした🥲
死ぬ気で産んでる姿を見せつけてやりたかったです。。笑

はじめてのママリ🔰

初産で38週入ってすぐ産まれました!
検診では子宮口3㎝ですねー、くらいでいつ頃産まれるとかは言われなかったです☺️
でも37週の時から3㎝開いてる状態でしたのでそんなにすぐ産まれるとも思ってなかったです。
やっぱり張りやおしるしくらいしかもうすぐ‼︎という予兆は難しい気がします🥺