※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

2023年の途中から育休に入り今年の4月に復帰しました。2024年は一切働い…

2023年の途中から育休に入り今年の4月に復帰しました。
2024年は一切働いていません。
前年が無収入なので今年は住民税がかからないのかと思ってましたが給料明細見たら4月も5月も引かれてました。
これはあとから戻ってくるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

住民税は6〜5月が単位です。今月まではR6年度ぶんです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    来月からは引かれないということでしょうか?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

2023年1月~12月の収入に対しての住民税を、2024年6月~2025年5月にかけて支払います。
戻ってくることはありません。
来月から1年は非課税になるかと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

6月〜5月なので、
6月分の住民税を、
6月払いの給与から引くなら来月からなくなるし、
7月払いの給与から引くなら7月からなくなります😊