※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士の方に質問です🥺妊娠初期はどのように乗り越えられましたか?1人目…

保育士の方に質問です🥺妊娠初期はどのように乗り越えられましたか?1人目の時は短時間パートだったためつわりが落ち着いた時間にちょうど出勤で良かったのですが、今回はフルタイムで給食ありなので、どうなるかドキドキです…!

コメント

はじめてのママリ🔰

食べづわりだったので、吐きづわりなどの辛さはちょっとわかりませんが、それよりお腹を守るのに精一杯でした😂
2歳児担任でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べづわりだったのですね🥺お腹守るの精一杯なのわかります💦

    • 4時間前
ママリ

3人とも日中はつわりはあまりなく、吐くことはなかったですが食事量は減ってたので、給食量減らしてました😂

何か言われたらあまりお腹空いてない、ダイエットってことにしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は吐くことはなかったのですね!ママ思いなお子さんたちでしたね☺️✨
    私ももしつわりがでてきたら報告するまではダイエットで通そうと思います🤣

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1歳児、複数担任だったので周りの先生に助けてもらいながら仕事してました😭

食べ悪阻、少し吐き悪阻がありましたがマスクの中で飴舐めたり、給食の時間どうしても無理な時は変わってもらったりしてました!
無理なさらないでくださいね🥲!