※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
家族・旦那

旦那の不器用さに疲れています。家事をしているのに、シャワー後に体を拭いてほしいと言われたり、食後の片付けを手伝ってくれないことにいらいらしています。どうしたら良いでしょうか。

旦那ってなんでこんなに不器用なのか
疲れます。
シャワーに入れてくれたのですが、こっちは保育園の連絡帳を書いたり家事をしてる。なのに上がったら呼ばれて体拭いてと言われる。
普通自分で拭きませんか?😩
なんで手を止めてまでさせるのか謎です。
私なら、他の家事してくれてるし、全部自分でします。

それ以外にもちょっとしたことでいらいら。
ご飯食べてすぐソファに座ることも。
茶碗は誰に洗ってもらおうとしているのか。
食べたあと机拭いたり、残り物を冷蔵庫にしまったり、残ったお米まとめたり。
明日の保育園の準備。自分以外にもすることたくさんあるのに、何一つ手伝ってくれない。
はらたつ

コメント

はじめてのママリ🔰

シャワーの件、めっちゃ分かります!
あとは子供の💩帰る時、絶対に私を呼んで2人で変えようとしてきます。
1人で変えろやって思います。

めっっちゃ腹立ちますよね!

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    えー💩もわかります。
    なに協力もとめてんの?って思います😩
    そこでもう1人の手を止める方が時間の使い方勿体なさすぎて。

    お風呂上がりに牛乳を飲んでいるのですが、そのコップを私は食洗機対応に入れて洗わないようにしてるのに、旦那は何も考えず、食洗機に入れれないコップを選んで手洗いすらせず朝までシンクに残ったままです。
    自分で洗えよって感じで。夜コーヒー飲んだコップもそのままだし、何もできなさすぎて見るだけで腹立ちます笑

    • 10時間前