

ちょこ
私のところの自治体(法律?)は療育手帳なければ支援学校は入れないです。
知的なしの自閉症=アスペルガー、高機能自閉症なので、普通小学校の普通クラスか情緒クラスになるかなと思います。

ゆいやま⛄️💙
私の自治体は知的中度から支援学校受け入れと決まっています。
境界知能と自閉スペクトラムの娘がいますが、この春に支援級に入りました。

mizu
うちの地域はダメのようです💦

はじめてのママリ🔰
こっちの地域だと、療育手帳が必要な感じです。
療育手帳の話を医師から受けた時に、進路の選択(支援学校含む)の幅が広がると言われたので、療育手帳を取得していないと支援学校には入れなさそうです。

NEKO
基本的には療育手帳所持か知的障害の診断が無いと入れないみたいです😔
一応知的なし自閉症でも入れる支援学校はあるらしいのですが、少なくともうちの自治体に1校だけある該当の学校は知的障害無しのお子さんの入学は一旦は普通校?に入学して二次障害が出て、支援学校でないと在籍が難しいと判断された場合のみのようです…

ふうしゃ
うちの地域も知的障害がないと入れないみたいです!
コメント