※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

登校班は必要でしょうか。欠席連絡が面倒で、詮索されたくないと思っています。自由登校がうらやましいです。

ぶっちゃけ登校班いりますか?めんどくさいと思うのは私が性格悪いからなのか、、、😇


欠席連絡とかだるいです
休みますーだけでいいのに、熱?大丈夫?とか聞かれるのほんとだるい、、、言わなきゃいけないのか??とか、、、
詮索されたくない

自由登校うらやましいです

コメント

はじめてのママリ🔰

理由まで聞かれるのは嫌ですね‥😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いやですよね、、、熱何度?検査したの?とかまで聞いてくる人がいるんですよ、、、めんどくさくて、、

    • 5月19日
ちーず

欠席連絡とかしないとならないのはだるいですね!めっちゃめんどいです!

うちは集合時間になっていない人は置いてかれるので、何も連絡しないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    欠席連絡面倒なんですよね💦

    ほんとそれがいいです、、、
    いちいちラインしたり伝えに行くのがだるくて💧

    • 5月19日
ママリ

うちは欠席連絡はなし、出発時間になれば集まってなくても出発です😀
休んだ次の日に班長の子に昨日はお休みだったの?風邪?って聞かれましたが、詮索とか思わずただただ心配してくれてるんだなーって思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それすごく羨ましいです😭

    結局やっぱり聞かれました、、、他のママさんに💦
    熱何度?検査した?とかまで聞かれるのが個人的にすごい嫌なんです、、、

    毎回必要に応じてちゃんと検査してるし治るまで休ませてるのに
    なんかこの後他の子が風邪引いたら犯人扱い?されてるのかなーとか思っちゃって💦

    • 5月20日
マリル

アレコレ詮索されるのは嫌ですが、1人で行かせるよりは犯罪に巻き込まれるリスクが低いので個人的には登校班はあった方がいいな〜と思います🥺(うちは登校班無い地域です🥲)

突っ込まれるのが面倒なら最初から「風邪を引いたので休みます」「法事のため休みます」みたいな感じで理由付きで連絡したらいいのかなと思いました🤔
その方が詮索されにくい気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    その言い方してるんですが
    検査した?病院行ったの?熱何度?とか聞いてくる人がいるんです、、、

    行き渋りで休んだ時も
    学校が嫌なの?なにかあったの?体調悪いとかじゃないの?と💦

    心配してるのかもですが毎回だと心病みます、、、

    確かにリスク考えたら安心ではありますよね

    • 5月20日
  • マリル

    マリル

    えええええ😱😱😱それはダルすぎます😰

    なんかそういう人って心配してるフリして聞き出した情報を他のママとの話のタネにしてそうなイメージがあります…😓

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりちょっと異常ですよね💧

    熱で休みますって言ったら近所の〇〇さんは溶連菌だったんだって!と、なんかこっちにも溶連菌を疑ってる??みたいな言い方されたりですごい嫌なんです、、、ちゃんと病院受診してるし必要な検査は全てしてるのに、、、

    多分話のネタにされてんだろうなーとは思ってて😩

    行き渋りとか結構デリケートな問題だしほんと言うのが嫌なんですよね、、、
    理由は子供も口外してほしくないみたいだったし流石に逃げましたけどしつこくて。

    ここで愚痴っちゃってすみません💧

    集団登校が嫌というか、このママさんが嫌になっちゃってますね💦

    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月20日
  • マリル

    マリル

    普通は休みが多かったら何か事情があるんだろうなと察してそっとしておきますよね…

    いえいえ💦
    まさかそんな人がいるなんて…それは嫌になって当然です😭
    集団登校の落とし穴を知ることができて勉強になりました😖💦🙏

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

登校班ありますが欠席連絡等不要です。
時間迄に来なかったら置いて出発、遅刻の子は保護者が送迎必須です。

連絡しないといけないのは面倒ですね...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    ほんと不要なの羨ましいです😭
    1人やたら根掘り葉掘り聞いてくるママさんがいてすごい嫌なんです、、、

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

登校班ありますが
別で登校しますと伝えてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    別登校も可能なんですね💡
    ほんとそうしたいくらいです😭💦

    • 5月20日