※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月(5800g前後)の女の子のミルクのタイミング・量についてアドバ…

生後3ヶ月(5800g前後)の女の子のミルクのタイミング・量についてアドバイスいただければと思います。

今、完ミで1回170mlを5回/日になるようにあげてます。

ただすごくよく寝る子なので...一度寝てしまうと4時間以上寝ることも多々あります。そして夜もすごくよく寝るので、22時〜6時まではぶっ通しで寝ます。

昼も夜も起こしてもまったく起きずミルクを飲ませるタイミングが無く、体重もあまり増えていません。
この2週間の平均体重がほぼプラマイ0です....

成長曲線は平均的なのでいまは大丈夫かと思いますが
この2週間だけを見ると体重の増加が無く不安です。

なので、同じようなお子様がいたらアドバイスをいただけないでしょうか。

コメント

ママリ

寝ながらは飲めないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    寝ながらだと乳首を咥えてくれなくて、だめでした...

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

動けない時期に体重増えないってことは、トータル量が少なすぎるんだと思いますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、、。

    • 5時間前