
胎嚢のみ確認、心拍確認のための受診まで不安です5/18に初めて受診をし…
胎嚢のみ確認、心拍確認のための受診まで不安です
5/18に初めて受診をし、胎嚢を確認できました。
その際、9.4ミリでまだ心拍の確認は取れませんでした。
心拍を早く確認したいので6日後の受診を考えているのですが早すぎて確認できないなどあるのでしょうか?
もう1週間受診日を遅らせるか迷っているのですが、その間も不安で仕方なくずっとネットで心拍確認について調べてしまいます。
最終月経ベースだと本日で6週目に入ったところ
排卵日ベースだと本日で5週目に入ったところです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目)

さあた
私は6週の時に心拍確認できました!
5週後半なら確認できる可能性もあるかとは思います!
早くても行ってもいいとは思いますが
デメリットとしては確認できない場合(不安になってしまうかも?)があることとお金がかかるってことくらいです!

2児のMaMa💙🩷
まずおめでとうございます🎊
心拍確認までめちゃくちゃ不安ですよね💦
6週後半には心拍確認できましたよ!!
私だったら不安すぎるので6日後に受診します!
私1人目の時めちゃくちゃ不安すぎて通ってる産院じゃないところに行ったりしてました🤣

kae
不安になりますよね💦
私は6週5日予想で初診に行ったら心拍確認できませんでした!
でもできる方も大勢いるので、二度手間になったりお金かかっても大丈夫なら6日後ありだと思います😌
コメント