
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの生命力って凄まじいですよ😊
あと、医療の進化でしょうか?
凄いなぁと感じました。
私の姪っ子が34週で出産して、今1歳になりますが、同年代の子と比べてもデカいし元気です✨
私は28週で産みました。
身体的には元気に育ってますよ🌸
周りにも意外と早産児多いですが、30週越していれば特に問題ない子が多いイメージですね☺️
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの生命力って凄まじいですよ😊
あと、医療の進化でしょうか?
凄いなぁと感じました。
私の姪っ子が34週で出産して、今1歳になりますが、同年代の子と比べてもデカいし元気です✨
私は28週で産みました。
身体的には元気に育ってますよ🌸
周りにも意外と早産児多いですが、30週越していれば特に問題ない子が多いイメージですね☺️
「妊娠33週目」に関する質問
2人目 産後うつでしょうか?つらいです。 1週間ほど前に2人目を出産しました。33週4日での出産だったため、いま赤ちゃんはGCUに入院しています。 出産までの1ヶ月半、前置胎盤の出血を管理するため入院生活でした。 上…
先日、緊急帝王切開で産声のない出産をし、33週で第一子を誕生死で亡くしました。 できれば批判などなしでお答えいただけると嬉しいです。 お葬式はせず、火葬のみで行い骨壷はいまお家に迎えており納骨などはせず手元…
新潟市の渡辺記念クリニックで出産経験のある方にお伺いしたいです! 今年、新潟市の渡辺記念クリニックにて里帰り出産を予定しております。 初産・無痛分娩希望です。 1.妊娠前から何kg以上体重が増えると無痛分娩で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆー💓
コメントありがとうございます🥹
経験談を教えてくださり嬉しいです😢
28週での出産だったんですね。
ご不安もあったこととも思います。
温かいお言葉ありがとうございます😭
先生方からも、励ましの言葉をたくさんいただいておりますが、自分を責めてしまう気持ちがあり、とても苦しいです。
午後から赤ちゃんとできるみたいなので、泣かずにいけるようにしたいと思います。
はじめてのママリ🔰
わかります!
どうしても自分のこと責めちゃいますよね💦
でも、起きてしまったことを悔やんでいても仕方ないです😞
すぐには難しいかもしれせんが、生きて生まれてきてくれたことを大切にして、前向きに考えましょ☺️
私もまだこれから発達等で何があるかはわかりませんが、大きくなるにつれ、ごめんねという気持ちよりも、大きくなったなぁって気持ちの方が大きくなりました✨
赤ちゃんも、ごめんねって言われるよりも、可愛いねって言われた方が嬉しいですよ🌸