※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長の娘が漢字を覚え始めているので、見やすい表を作りたいです。アドバイスをいただけますか。

見やすい表作るの得意な方、お力貸してください🙏💦

年長さんの娘が漢字を覚えるようになってきたので、よく目にする漢字を紙にまとめてあげたいと思ってます。
チャットGPTに頼んだら微妙でしたが自分でも見やすくまとめられないので、どなたかこんな感じにしたらいいよってアドバイスいただけると嬉しいです😭


・ひらがな、カタカナ読める。「赤」「青」「戻る」「保育園」などよく目にする漢字を覚え始めてる。
・テレビの字幕や広告などを読めるようになりたいそうです
・「口」「分」など簡単な漢字はかけるが書き順は適当


漢字と、読み方、使用例や解説?などがあるとよりわかりやすいですかね?
まだ書く練習はいいかなと思ってますがどうでしょうか?

コメント

ツー

市販の漢字表を使うのはどうでしょう🙆※画像はチャレンジのやつです

咲や

ドラえもんの漢字辞典を買うといいですよ
1年生の漢字は、大きく書かれていて、書き順もきちんと買いてあります