

はじめてのママリ🔰
まだまだ大丈夫です!
入学までに名前くらいかければ何とかなりますよ!

はじめてのママリ🔰
ひらがなは、小学校入学までに自分の名前を読み書きできれば問題ないって学校の先生が言ってましたよ。
ただ、小学校入って1ヶ月後位から音読の宿題が出たりするので、少しづつ読める様に練習しといた方が、学校入ってから楽だと思います。

はじめてのママリ🔰
平仮名が出来なくても、問題です。
子どもは、平仮名を書けないまま小学校に入りました。小学校で平仮名やカタカナと授業で教えてくれるので、幼稚園の間は、元気いっぱいに遊ぶで良いと思います。
ただ、公文とか通って、平仮名を覚える子ども達が増えてきてて、焦りますよね。

ma
全く問題ないです😂
やる気にさえなれば早いんですがね…息子は小学校入ってから、ひらがな書けるようになりました🤣
名前だけ読めれば大丈夫と小学校の説明会で言われましたよ👌

えるさちゃん🍊
うちの5歳もまだ読めないし書けません😂

miu
年中はまだ大丈夫ですょ✨
ゥチの年長男児最近ようやく興味出てきました📝
年長の間にひらがなの読み書き少しは出来るようになってほしいですょね。
あと、小学校ではひらがなは時間かけて教えてくれますが、カタカナには時間かけないので衝撃でした!

nacoco🍑
うちの息子最近やっと文字に興味持ち始めましたよ🤣🤣

ママリ✴︎
そのころはうちの子もできませんでした!まだ大丈夫だと思います😊上の子が最近やっと自分の名前書けるようになったくらいです✏️

ママリ
コメントありがとうございます🧡
まだまだ大丈夫なんですね🥺
とっても安心しました😭
自分の名前くらい読めるんかな?って
試したところ間違えてて焦っちゃいました💦
コメント