
転職するか悩んでいます。ご意見お願いします。【今の会社】勤務10ヶ月…
転職するか悩んでいます。
ご意見お願いします。
【今の会社】
勤務10ヶ月
調理補助パート
正社員登用なし
社保
人間関係も良く不満はない
【誘われている会社】
社長が世襲制の土木会社の事務
母が勤めている(事務員)(現在ワンオペ状態で人手不足)
給与(時給)は今と同じにしてくれる
完全在宅勤務
正社員になれる可能性もなくはないらしい
給与は通勤手当(5,000円)分が減るんだと思いますが、完全在宅勤務になること、社員になれるかもしれないことは魅力に思ってます。
でも、正社員になれるかは私の能力次第、そして母が勤めていることで悩んでいます。
ちなみに現在妊娠4ヶ月です。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
今の会社は雇用保険には入られてますか?
入っていないのなら、在宅ができる方が自分ができそうな仕事内容なら転職でもいいと思いますが、今の会社で雇用保険に入っているのであれば、育休手当受け取れるので今の会社のままにするかな?と思います
はじめてのママリ🔰
雇用保険には入ってますが、お休みを頂いて月11日以上出勤してない月があるため多分貰えないんだと思います😥
みー
育児休業開始日前2年間に、11日以上働いた月数が12ヵ月以上
あれば受け取れるので大丈夫だと思いますよ!
みー
有給は休みに含まれません🙌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
でも、11日以上出勤した月は12もありませんでした😥
育休手当がほしくて雇用保険にははいったものの、結局もらえずです…
みー
過去2年間でですか??
もしそうなら、念の為一度会社に確認して確実に貰えないことを確認してから、誘われている会社が自分ができるような内容かを確認してから、転職するか決めるかもですね🤔
はじめてのママリ🔰
今の会社(勤務10ヶ月、内11日以上出勤は4ヶ月)の前は国保に入ってました。国保だと無理ですよね…?すみません無知で😭
そうですね、会社に確認が正確ですね!
誘われている仕事内容も詳しくきくようにします!
みー
国保は雇用保険とはまた別です!
国保は出産一時金のみ
社保からは出産一時金と出産手当金がでます!
はじめてのママリ🔰
しくみをよく理解しておらずすみません😭詳しく説明してくださって助かります🙇🏻♀️