
外壁の色決めが面倒で、選択肢が多すぎて困っています。中古物件を購入したが、塗装で雰囲気を変えたいと思っています。注文住宅の人たちはすごいと思います。
外壁の色決めるの面倒くさいー😇笑
注文住宅とか、決めること多すぎて無理だねーって
話して、築5年の中古物件購入。
前の住人のセカンドハウスとして
購入されてたようで、
あまり使われて無くてとても綺麗で満足していました。
今年で築12年になり
外壁塗装やるかーということで、
夏にやるのですが、
色がありすぎて決められない😇
でも、せっかくやるなら、
今と雰囲気を変えたい!
今と同じ塗り方で2色塗り、
屋根の色、軒先、軒天⋯
自分の家だけどめんどくせー😂!笑
実家も注文住宅で、
家の購入をするときに母に色々聞いたら、
扉も壁紙も全部決めるんだよーと言われ、
無理すぎて選択肢から削除😇笑
注文住宅の方々すごい!
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
えー、(笑)めちゃくちゃ楽しかったですよぉー✨
とにかく、私は暇さえあれば住宅YouTuberの動画ばかり見てメリットデメリット勉強したり?
少しずつ決まっていくのが楽しかったです。
とはいえそんなにお金もかけられなかったのである程度金額設定して出ないように考えなきゃだったので大変でしたけど。
はじめてのママリ🔰
YouTubeで素敵なお家だなーって
見るのは好きなのですが、
じゃー、自分で0から好きにしていいですよ!
って言われると、
そんなに理想はないです⋯
ってなってしまって、
夫婦ともに注文住宅は無理だね!って
なりました🤣爆
自分の家を楽しんで作れるって
いいことだと思います✨
はじめてのママリ
確かにホントにここまで私たちが決めるの?ってことまで決めましたからね(笑)
もー、最終わからんくなってました。
基本的には見本も全て小さいですしその中で自分で想像していかなくてはいけないので。
うちは、旦那が全く興味なしで。全然勉強しないくせにお金はそんなに出せないと言ってくるし。
なかなか説得するのに大変でした。
我が家は、デザインよりも性能にお金をかけた感じですが旦那にプレゼンしました(笑)