※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが他校の生徒とトラブルになった場合(うちが被害者)、相手の学…

子どもが他校の生徒とトラブルになった場合(うちが被害者)、相手の学校に相談するのはもちろんですが、子どもの先生にも報告べきでしょうか。

伝えたところで相手の他校生徒に指導できるわけではないですし、できることって限られていますよね。

むしろ先生は報告を受けたことで「巻き込まれた。聞いたからには記録しなきゃ」と迷惑かけてしまいそうで…

せめて解決した後に事後報告しようと思っていますが、並行して子どもの先生にも伝えるべきなのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ市の学校とかであれば
報告してていいと思います!
先生同士とかの繋がりとかあると思うし
一応、ご報告させてもらっておきますって
伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうですよね、報告はしたほうが良いですよね💦

    どのタイミングで迷っていて…
    今週相手の学校に行く予定ですが、その前か事後報告にすべきか悩んでいます😣

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今すぐでもいいと思いますよ!
    もしかしたらもうすでに
    学校同士で連絡取り合って
    知ってるかもですけどね😞

    • 10時間前
ママリ

学校から学校へ連絡いくかもしれないので、念のため伝えておきます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    報告はしたほうが良さそうですね💦

    今週相手の学校へ行く予定ですが、その前か事後報告にすべきか悩んでいます😣

    • 10時間前