
コメント

ママリ
うちは児童手当も同じ口座のでもう少しありますが、それ以外はお祝い金やお年玉しか貯めていないので同じくらいです。
それだけならやばいとは思いますが、投資信託や他で積み立てておられる感じですか?

はじめてのママリ🔰
うちは、一歳から貯めだしたのでまだ10万もないです😂
学資保険はかけてて、児童手当は丸々残す予定です。
関係ないですが、子供の保険って何に使う予定ですか?
私は大学資金などのために貯めてるんですが、それとは別に子供貯金と意味なら0です😂
-
はじめてのママリ🔰
入学資金などです😣
- 1時間前

ママリ
今後これを大学費用として予定しているなら、
全く足りないと思いますが💦
やばいとは思いません。
夫婦で努力しての貯金であれば仕方ないですよね😭
頑張れるならもっと頑張った方が、
お子さんの選択肢は増えると思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり足りないですよね…
シングルなので旦那は居ないんです😣
もっと貯めれるように頑張ります…🥲- 1時間前
-
ママリ
ママが頑張って貯めてくれていての結果でしたら仕方ないのではないでしょうか?
もしくは元旦那さんにお願いしてみるとか?
高校の資金でも難しい気がしますから、
とにかくお子さんにも保育園頑張ってもらって働かないとですね💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
本来3歳でいくら貯まってたらいいんですかね?😓
- 50分前
-
ママリ
単純計算で18歳までに500万円って思ったら、
生まれた月から、
月に2.3万円は貯めていかないとなりませんよね。
これを毎月18年間。
それで行くなら、
3歳で83万円くらいはなりますね。
これはあくまでも大学用ですから、
高校は公立でも我が子は入学準備で制服やジャージ、教科書など学校指定分と、スクバや靴下、文房具系の個人準備分、
入学金(6,000円ほど)とPC(支援ありで1台3万円)、前期費用(授業料は無償化ですが校外学習や体育祭などの費用)
これらで3〜4月にかけて45万円ほど支払ってます。
中学生には塾も始まるでしょうし、
頑張らないとですね‼︎- 34分前

りりり
率直に言いますとやばいです
子供手当15000×36(3才で計算)で54万は貰ってるので
半分以上使ってますね
ただシングルならしょうがないしこれから頑張って下さい!!
-
はじめてのママリ🔰
使っていると言うよりは大元の貯金口座にまとめて入れちゃってたので32万そこから子供口座に移そうと思います
- 20分前
-
りりり
それなら口座に移して
3才〜 手当が1万円になるので1万円+5000円
出来るなら月に+数万は貯金ですかね- 14分前
はじめてのママリ🔰
一応NISAはやってますが子供用としてやってるって訳では無いです😣